アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,119
0

先日はアルファロメオ147タイミングベルト交換の件でご回答いただきありがとうございました。

気づいたら終了後でお礼も出来ず申し訳ありません。テンショナー交換の件で教えてください。
147後期ですが新車で購入し4年目です。
1ヶ月点検受けた日の明け方に、ぶつけられ廃車になり、地元ディーラーには147は既に完売でなく大阪から持ってきてもらいました。
対策済みかどうかはどこで判断するのでしょうか?
車検時にはディーラーでなく専門店に行き、50000キロ位なら全然問題ないですよと言われました。

お忙しい所申し訳ありませんがまた教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ディーラーで整備されてるのであれば外見上ではタイミングベルトのカバーを外して目視確認して白っぽい樹脂製の歯車か金属の歯車のテンショナーであれば対策品かさらにその対策品です。

ツインスパークは145時代から構造が大きくは変わっておらず、テンショナーは危ない黒テンショナー、対策品の白テンショナー、さらに対策品の金属テンショナーになっていると思いますが147は白テンか金属製で後期型であればまず金属テンショナーと思いますのであまり心配する必要性は無いと思います。

自分なら7万キロからですかね、考え始めるのは。

あと個人的にこのエンジンは油量・油温管理が重要だと思ってますので日頃のチェックはこまめにされると良いと思います。
タイベルが持たないっての、原因が結構この辺りだと思いますよ。
回すエンジンだし、オイルも喰う個体がある車種ですしね。

質問者からのお礼コメント

2013.5.13 19:16

お二人に回答いただきました。本当にありがとうございました。 初の輸入車で憧れであったアルファロメオ147です。大切にします。

その他の回答 (1件)

  • 147発売当初はテンショナーの品質に疑いがあり、
    白テン黒テンとか呼んで対作品かどうか言われていましたが、、、

    4年前の2009年製造とか(国内在庫で2007年製造としても)
    過去の話で全く気にすことないかと。

    ちなみに、アルファロメオはパーツリストをネットで公開しています。(ePerで検索を)
    車体番号を入力すると、その車が何年何月に製造されたか分かりますョ。

    ご参考までに。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離