アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,287
0

アルファ147セレでサーキット走行って、どんな感じですか?

アルファロメオ147の購入を検討していますが、僕はサーキット走行もしたいので、セレで行けるなら普段乗りもあるのでセレがいいと思っているのですが、実際はどうなんでしょうか。サーキットで酷使するとぶっ壊れやすいとか。走りづらいとか。圧倒的にサーキットランしている147はマニュアルだよ、とか。
ご存じの方、教えてください。
よろしくお願いします。

※ちなみに僕のサーキット走行経験は、みんなマニュアル車でした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

サーキットの走行経験が全てマニュアル車であれば、マニュアルの方が良いのではないでしょうか?
私も、現在は所有しておりませんが、147のセレに乗っていました。
147セレでサーキットを走った経験はないのですが、初心者の方でしたら、恐らくセレの方がタイムは出ると思います。

少なくとも私が参加したアルファの走行会では、大半がマニュアルだと思います。
確かに、セレの方もいらっしゃいましたが、GTAでしたね。
GTAのセレに乗っている方によると、ツインスパーク等の前期型のセレとは違い6速で、シフトアップも比較的早く信頼性もあるそうです。
また、シフトダウン時のブリッピングが気持ちいいのと、マニュアルに比べて操作性に優れていることはメリットらしいですね。

私の乗っていた前期型のセレスピードは、1度壊れました。新車で買って1万数千㎞(サーキット走行なし)位だったと思います。
ですから、サーキットで走るとなると故障してもおかしくはないでしょう。
ちなみに、セレスピードユニットの交換はユニット20数万+工賃の30万程度かかってしまいます。

マニュアルの感覚でサーキットを走ると、憶測ですが、走りやすくはないのでしょう。
酷使するとぶっ壊れやすいかどうかですが、ぶっ壊れてもおかしくないでしょう。

セレでサーキットを走りたいのであれば、GTA系統の新しいものがいいでしょうね。
サーキットにおいては、ある意味でマニュアルの方が安心かもしれませんね。

質問者からのお礼コメント

2012.4.10 22:38

ご回答ありがとうございます!知りたかった事が良くわかりました。
欲張るのは止めて、街乗り重視にします。サーキットは他にバイクで走っているので、そっちで済ませるようにします。

その他の回答 (1件)

  • アルファロメオ147セレが底値なので興味がある・・・のだったら止めた方が得策です。
    セレユニットはある種消耗品・・・市場に出回っているセレスピードも、そろそろ交換時期が来ているモノばかり・・・買ったは良いけど・・・なんて成りかねません。

    また、タイミングベルトの交換も6万kmが目安・・・・

    50万で買った147・・・・セレユニット&タイベルで30~40万・・・・・


    泥沼覚悟なら止めません



    また、サーキットについては、アルファロメオのセレユニットのクラッチはシングルなので、BMWやAudiに比べると厳しいし、シフトアップ時のロストは通常MTより大きいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離