アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
717
0

車好きの方、アルファロメオ147の前期モデルとフェイスリフト後の後期モデルの顔、どちらが良いと思われますか?

補足

追伸、ちなみに車通の方々は現行ジュリエッタについてはどう評価されますか・・・? 「デザイン」、「性能」、「価格等々」特に価格についてはジュリエッタは実質147後継車なはずなのに、信じられないほど本体価格が上がりましたね。果たして性能に見合った価格なのでしょうか?ジュリエッタの価格を見ているとイタ車派の私でさえ「新型ゴルフの方がよっぽど良いのではないか」と考えてしまいます。ちなみに私の住んでいる田舎ではジュリエッタが走っていたのは一度しか見ていません。都会では売れているんでしょうかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前期型ですね。147はどうしてもあのフェイスマスクのイメージが頭から離れません。後期型は例えて言うなら、インテグラtypeRのDC2からDC5にモデルチェンジした時のガッカリ感に似てます。やっちゃったなみたいな。
ジュリエッタは確かに147の後継ですが、もう別のラインだと思った方が良いと思います。でも個人的にはとても良い車だなと思いますよ。私の友人もジュリエッタに乗っていますが、これまで一度も壊れたことがないと言っていました。もちろんトランスミッションもセレじゃないので心配しなくてもいいですし。何よりフィアットグループにいる事が最大の利点ではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2014.7.4 06:30

ありがとうございます。実は私は前期モデルに乗っているので嬉しい回答でした。ジュリエッタは高すぎて手がでません。もうしばらく147に乗るつもちです。

その他の回答 (3件)

  • 後期型が個人的には好きです。シュッとしてて。ジュリエッタは安くはないですが、147より価格が上がってますが、まあ妥当な価格ラインとは思います。アルファらしさもあり、楽しい車です。個人的にはゴルフ,ミニ,ジュリエッタに試乗しましたが、ジュリエッタが最も独特の雰囲気がありました。何より壊れないのも嬉しい。後はそれぞれの趣味で選ぶしかないですよね。

  • 前期は、なんつーか、寄り目おちょぼ口。
    おっさんなので例えが古くて申し訳ないけど、ハイスクール奇面組で二頭身キャラになった時にする変顔みたいなんだよね。(MITOは可愛い系のアイドルとかがワザと変顔しましたって感じに見える。ちょうどあの時きゃりーぱみゅぱみゅとかあやまんJAPANがTV出てたし。)
    そんでボンネットの下は素人目には145と全く同じ。実際2.0TSエンジンは全く同じ。新型車なのに型落ちした前モデルと同じとは。
    何かの詐欺かよって思った。

    後期の方が目がシュッとして良く見える。

    回答の画像
  • 断然前期型ですね。
    後期型は延長された感じで顔が浮いてる印象を受けます。
    大体マイナーチェンジして顔を変えると全体として違和感を感じる例が多いですね。

    前期型147は一見能面や西洋甲冑のように見える前期型は個性的でアルファロメオらしくて好きです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離