アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
6,218
0

悪質な中古車販売店で購入した車が不動車で困っています。
(イ○ローハット)

このたびアルファロメオ147という中古車を購入したものです。
具体的に H18年式 5.5万キロ AT 車検2年取得 整備済み です。
購入したのはイ○ローハット 上尾南店 (埼玉)

11月初旬に契約
11月24日 25日 28日と3回 向こうの不備で納車できず。
11月30日 納車されるが2時間後AT故障で不動車になり引き取ってもらう。
(自宅ガレージにATオイルが撒き散らされる)
12月18日 ディーラーできちんと整備したので21日納車したいとの連絡。
12月21日 販売店で再びAT故障して動かなくなる。

さすがに返金のお願いをしたが、向こうとしては修理するので、なんとしても納車したいとの事。

他、 助手席側サンバイザーが固定できない状態。
スペアキー、取り説、記録簿等無い事の説明が一切無い。

注文書の車の詳細欄(車体番号、年式、色、走行距離)が未記入。

このままだと向こうの言いなりでまた修理してまた壊れる事を繰り返しそうです。
イ○ローハット本社に駆け寄りましたが、ほとんど無視され、国民生活センターの担当者もあまり車の案件には詳しくない様子です。

どなたか知恵を下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

店舗行って、一日ず~~っと金返せと言い続けるしかないな…

何日かけても黄色い帽子にアルファは直せないんだよ…




別件だが、中古車にスペアキー、記録簿は無くても問題無い事。有ったらラッキーなだけ。

しかし、よく帽子で車買う気になったね…


外車専門店で買うべき車だよ。
ただでさえ、アルファはトラブルを楽しむ車なのに…

その他の回答 (9件)

  • ディーラーで整備したのならその控えを提示させればいいでしょう。
    得体の知れない工場かちょっと詳しい素人に修理させているかもしれませんので。
    他、以下の2行は契約時に確認を怠った購入者にも責任がありますがこのご時勢、取説ぐらいヤフオクで買えるでしょ。あと伏字付きの店名は全く伏字の意味を成していませんね。
    私も中古車購入後(半年後)にATがぶっこわれたことがあります(国産車ですが)が保証でリビルト交換が無料で直りました(一ヶ月は工場に入庫、その間は代車なしでしたが)。
    そもそもアルファロメオの中古を専門店やディーラーで買わない所にアナタのチャレンジャー精神を疑いたくなります。アルファを初めとしたイタリア車のオーナーなら故障も味のウチだと割り切って付き合っていってください。


  • なぜわざわざ買った会社名が伏せ字なのかが不明ですし、こんな所で回答を求めるのが不思議です。

    全ては質問者さんが購入した時に受け取ったであろう「保証書」に書かれている通りです。そこに書かれている保証は受けられるでしょう。これ以上でもなければ、これ以下でもありません。

    …で、その保証書には不具合が有った場合は返品可能と書いてあったのですか?

    ここで誰かが答えてくれたら保証書に書いていない項目でも保証してくれる…なんて事は絶対に無いのですから。

  • 量販店でアルファって…ひょっとして「現状販売」?
    だとすれば無理です。
    現状販売なら現状で買うと言うことだから。
    時々下取りなんかで入って訳がわからんから現状で安く売るなんて例はあります。

    まあ、アルファをこういう店で買うってのは余程の手練でないと、結構怖い事です。
    もし貴方が何も聞かずに選んだのあれば、ひょっとして相手もこの人はこの車に詳しいんだって思ったかも知れません。

    この時代のイタ車は些細なトラブルを楽しめるくらいの人でないと楽しめないですよ。
    アルファはオーナーを選びます。
    もし保証等で対処してくれるというなら別の工場に入れては如何でしょう。
    アルファ、ましてやセレスピードなんてノウハウ無いと整備は難しいと思います。
    専門店入れればちゃん見てくれます。
    その上でその分の費用を保証内で負担してもらうって交渉の仕方はあるんじゃないかと思います。
    もちろん現状販売なら無理ですが…

    まず確認すべきは「現状販売」であったかどうか?
    保証付きであれば保証内容を再度確認する事だと思います。

  • 業界の者です

    残念ですがこのままです
    中古車は中古販売の専門店で買うべきです
    中古車販売店は販売がメインでやっている会社です
    業者オークションで下見する場合も長年の経験で
    仕入れ担当が見て買います
    この差は凄く大きな事なんですよ!
    中古車は同じ見た目が同じでもコンディションが違います

    一般の方は見た目が良くて安ければOKと思っている方がいますが
    そのような考えでは必ずトラブルが有り損をします
    中古は壊れます。その事をいつも頭にいれておくことです

    次は販売がメインのお店で買った方が良いですよ





  • 車用品を売ってるイエローハットでアルファ買うなんて、頭がラテンモードとしか言いようがない。
    大衆食堂でフグ料理食うようなレベルで、しびれても責任取ってくれない。

  • キャンセル返品は100%不可能と思ってください
    修理して乗る事として、最もあなたにとって利益となる方法を考え
    交渉するしかないです

    まず、保証期間の延長と、保証内容の見直し交渉です
    保証期間は、最後の修理が終わった日が起点になるように交渉してください

    そして、同じ場所がまた故障したら、ディーラーで新品部品に交換する
    などの厳しい条件を提示してください
    更に、修理期間中は同型車種のレンタカーを出させるなど
    受け入れられるはずもないくらいの厳しい条件を強く要望してください

    サンバイザーとかスペアキーや注文書は保証対象外の小さな事です
    購入前に確認する事も出来た部分なので、あなたにも落ち度はありますから
    その辺は諦めて手を引く事をお奨めします

    問題なのはATの不具合です
    ここだけは、しっかりした対応を求めてください
    何か言われたら、
    『また故障するかも知れない中途半端なごまかし修理をしているのですか?』
    『きちんと修理しているのなら修理箇所の保証くらい出来るはずでしょ?』
    と突っ込んであげれば返す言葉も無いですから、あなたの勝ちです

  • 少し冷静になりましょう。お怒りはごもっともです。普通の感覚だと、きちんと乗れる状態にしてから納車というのがいくら中古車でも当たり前だと思います。ですからあなたの主張は至極ごもっともなことです。
    ただ、それを前提とした上で言いますと、平成18年頃のアルファ147だと恐らく後期型になっていて故障は格段に減っているとは思いますがトラブルは少なからずあると思われた方がいいです。トランスミッションについてATと書かれていますが、実際はセレスピードといって、油圧でギアのシフトを変える機構になっています。このセレスピードは消耗品で定期的な交換が必要なのですが、非常に高価でしかも個体によって非常にバラツキがあるために、セレスピードはやめておいた方が・・・と言われる方もいるくらいです。
    ちなみに私は147ではないのですが、同じセレスピードを載せているGTに乗っていますが、納車までに2か月かかりました。購入先には「とにかく故障の可能性のある所も含めて全て点検し、必要であれば交換してほしい」とだけ伝えました。そうしたところ2か月かかってやっと来ました。アルファ、特に質問者様が買われた147あたりの年代車はそれくらい気を使わないといけないということです。一番いけないのは何の予備知識も持たずに安価で購入して、あとから各種の交換で高額の費用を請求されることです。ちなみにセレスピードは部品ごとの交換ではなく、ユニット全体を交換することになりますので恐らく何十万とかかると思います。ご質問の中に「不動車」とありますので、考えられる不具合はやはりセレ関係ですね。どのギアに入れても入らないというもので、セレポンプからのオイル漏れかもしれないですね。まだ保証期間内でしょうからとりあえずトランスミッションを全交換してもらったらどうですか?もちろん保証がついていればですけど。ついていなければ残念ながら自腹です。
    以上長々と書かせて頂きましたが、アルファを買われた時点で故障はあると思われた方がいいと思います。国産車の「壊れない!」ではなくてイタリア車は「壊れたら直す!」が基本ですから。それも含めてアルファを楽しみましょう。少しのミスでも許せないようなら残念ですがこのまま国産に戻られた方がいいでしょう。

  • イ〇ローハットに限らず、量販店でラテン車はダメよ。とにかくラテン車は専門店で買うことをおすすめします。で、ラテン車ってとにかく壊れるので、覚悟を決めて運転して下さい。楽しいドライブが台無しになりませんように。

  • 外車で5万キロ以上走れるのは、ドイツ車ぐらいですからね。
    壊れやすく、塗装が色あせやすいアルファロメオをセレクトした時点でアウトかと。
    レンタカーで数回体感して、それで満足しましょう。

    保証期間内?で粘れば返金して貰えそうですし、
    他の車種に変えてもらうと良いですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離