アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
699
0

【アルファロメオ147GTA中古車の検討】

記録帳はあるが、整備記録の記載は一切無し。

この場合、正規ディーラーで整備されていたのでしょうか?

アルファロメオ車の事情に詳しい方、教えていただけますか?

なお、七年落ちで、3万キロ走行です。
販売店によると、2万3千キロ時に、タイベルとウォーターポンプの交換をしている、との事。
何故わかるのか?と聞いたところ、エンジンルーム?にシールが貼ってあるのだとか…

その他、車検等記録簿一切無しです。GTAです。価格198万です。
もうすぐ車検で、50万~位は行きますよね?
ヘタしたら100万行くでしょうか?

なお、もし購入したら、正規ディーラーで整備、車検をします。他ではしません。

アルファに詳しい方のご意見が聞きたいです。
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私のアルファには整備記録がついていますが、中を見ても大体の交換時期を予想できるくらいです。3万キロだと確かにセレスピード関係のアッシー交換をしていても不思議ではないですね。もし気になる箇所があるならディーラーさんに詳しく聞いて、これからのスケジュールを十分確認しておけば問題ないと思います。タイミングベルトもウォーターポンプも交換してあって、7年落ちで3万キロなんでしょ?程度としてはいいと感じましたが。むしろ距離が短すぎるような気が・・・。でも、他の回答者様も言われるとおり実際乗ってみて問題がなければお話を前に進めてもいいのではないですか?例えば走行中に異音がするとかイタリア車独特の内装のベタつきが気になる様だと交換してもらえばいいですし。イタリア車は「運」とのことです。個体によってバラツキがあるためいい個体に巡り会えたらこんなに楽しい車はないですよ。しかも147のGTAなんてまさに「遊ぶ」車としては最高じゃないですか。
P.S.私はGTAではありませんが、走行中いきなりシフトノブが外れました。思わず「そんなアホな!」と突っ込んでしまいましたよ(笑)。それくらいのおおらかさでもってオーナーになられる位でちょうど良いと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2013.11.14 22:59

皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (1件)

  • 記録簿見るより現物の状態で判断したほうが確実ですよ。アルファは乗れば違いが分かるので状態が良いものはスムーズに走ります。試乗はできないんですか。見た目がきれいなら程度もいいでしょう。見た目悪くて程度いいのはありません。現状不具合が無ければディーラー車検で50万もかからないでしょう。20万もあればいけるのでは。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離