アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
396
0

2006年式のアルファロメオ147セレスピードに乗っています。セレスピードにはよくあるトラブルなんですが先日ギアがNから1にもRにも入らなくなりました。

車を押して避難しレッカーにて買ったショップに持ち込みました。
レッカーする前はギアはNでエンジンもかかっていたのですが、
ショップ到着時にはエンジンをかけるとマニュアルミッションのエンスト時のように一旦エンジンがかかってもエンジンが止まる状態だったそうです。
当初はセレポンプが動いてないので交換をしたのですが症状変わらず、セレユニット交換となりました。
それでも症状は変わらずディーラーへ相談すると…。
「シフトレバーがホークを飛び越えてしまってギアが抜けない状態」とのコメント。
ミッションを下ろしてミッションケース、1-2速ホークその他を交換との見積り。
この「シフトレバーがホークを飛び越えた」状態ってどんな状態なんでしょう?
またどんな原因でこんなことが起こるのでしょう?
修理していいのか迷っています。
ディーラーでも過去に1例だけの症状のようです。
ちなみに走行距離は4万キロ弱です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>ってどんな状態なんでしょう?

シフトレバーが外れた!って事ですね。
ホーク(シフトフォーク):ミッションケース内の個々の歯車を動かす棒


>またどんな原因でこんなことが起こるのでしょう?

可動部ですし、量産工業製品ですし、特に原因と言う事も無いでしょう。

MTでも、シフトレバーの捻挫(関節部分とでも言うか、白いプラスチックが割れる)は良く有るトラブルで、、、

強いて言えば、セレは基本MTですので、MT操作と同様なアクセルワークでないと、、、シフトの負担は大きいかなぁ と想像します。


ところで、まだミッションケースを解放してないですよね。
Dはどうして分かったのだろう? 診立ては大丈夫かなぁ。。。

原因が分かったのなら、そこを修理すれば良いかと。

ご参考までに。

質問者からのお礼コメント

2016.12.7 19:44

有難うございました。

その他の回答 (1件)

  • セレって2ペダルMTなんで まあ普通のMTでもありえないような故障。ギアが入ったままになってると思います。気に入ってる車体ならいくらかかろうが直しましょう。欧州車乗りなら 普通にあることですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離