アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
577
0

アルファロメオ147GTA 2004年式 セレを中古で購入予定です。

左ハンドルです。
マニュアルのように回転を上げて2速へシフトチェンジみたいな乗り方は可能ですか?
引っ張って乗るってゆうんでしょうか。マフラーを交換しているので音を楽しんで走りたいのですが。

セレのエラとゆうのはどのようなものですか?エラーが出ると大変でしょうか。
ご存知の方よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エラーが出たら素人の手には負えないです。
最悪ギアが入らなくなってしまいますから走ること自体が出来なくなります。
こうなると出先ならレッカーあるいはトランポで工場入りですね。

予兆はあるみたいです。
変速が変だとか警告灯が点くとか、いきなり走れない状態にはならないようです。
放って置いたら全く何もなく治ったとか言うイタリア車に有りがちな状態を繰り返すと大事至るようです。
走行不能まで行くと15万円以上の修理費用がかかるようですよ。

ちょっとでも妙なところがあれば専門のノウハウを持つスペシャルショップで点検を受けた方が良いでしょう。
コンピューターから故障原因を吐き出させるとか、セレスピードのオイル交換だけでもかなりノウハウが必要みたいですから…ちゃんと定期的にメンテしていればそんなに壊れるもんじゃないらしいですけどノウハウが少ないショップだと原因不明でなかなか完治しないって個体もあるようです。
セレに対して相当なノウハウと独自の整備方法を心得たショップを探す必要があると思います。
ディーラーもこの部分に関してはあまり当てにならんらしいです。
彼らは基本マニュアル通りの整備を行うので…

変速は慣れればMTのように使えるようです。
自動でダブルクラッチとか上手に使うって話をイタ車屋のおっさんから聞きました。
ただ、ATともMTとも違うセレ独特のテクニックはあるようです。

質問者からのお礼コメント

2014.5.17 17:43

ありがとうございます。

その他の回答 (1件)

  • セレスピードに関しては「セレスピード 故障」などで検索すると症状や事例が色々出てきます。


    GTA+セレスピードの左ハンドル車は正規輸入されてませんので、並行輸入でしょう。
    並行輸入車は面倒な事が多いです。
    V6サウンドは2.5Lエンジンの方が良いという意見が156では多いですが。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離