アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,052
0

自分の車(アルファロメオ147)のルーフに住友3Mダイノックシート(CA-421)のカーボン調を貼ろうと思っているのですが、されたことのある方、詳しい方のアドバイスが欲しいです。

住友3M1080は

高価すぎて手が出ません。

それで、自分でやろうと思っているのですが、耐久性、耐候性、シワになりやすい、作業のしにくさなどいろいろ不安に思っているところです。

よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1人でやるとなるとかなり大変です。
作業される際は出来る限り密閉された屋内で行ってください。
あとヒートガンやヘラ(3種類ぐらい)は必須アイテムです。
フロントウインドウ周りとリアゲート付近はとても貼り難いです。
あと静電気で細かなホコリがくっつきますので、
頻繁に静電気除去が必要です。
あと貼ってしまった後に修正しようとすると簡単に切れ目が入ります。
3M以外にもカーボンシートはあります。
私はドイツ製のORACAL社のを貼りました。
こちらのほうが耐久性や対候性は強いです。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離