アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
580
0

アルファロメオ147について

平成14年製造の中古車を購入しようかどうか検討中なのですが、どなたかアドバイス下さい。


ネットでとりあえず調べてみたところ、アルファロメオは壊れやすい、だとか、それなりの出費を覚悟で乗るのがイタリア車だ、というような趣旨のコメントが見られました。

実際どうなのでしょうか?

アルファロメオのオーナーの方、車に詳しい方、どうぞご指導下さい。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

壊れやすいのは確かにです。
特にセレの故障は持病です。156の頃に比べて格段に壊れ難くはなってますが。
後、夏場は内装のウレタンがベタベタになります。屋内保管なら大丈夫ですが。
同じく塗装も、鳥の糞を1日放置したら、その形に塗装が剥がれます。
本当に好きなら気にせず乗れますが、ミーハーな気持ちだと維持はできないと思います。

その他の回答 (4件)

  • やはりネックはセレスピードなんですよね。金がかかる以前に前触れなく突然来るようで非常に怖いと。
    ただ後期型なら結構大丈夫のようです。私は17年式に乗ってますが今のところノントラブルです。
    MTを推すのは分かるのですが、2ペダルMTが安く乗れるとこに147の価値があると思うので私はセレスピードに乗ってほしいなと思います。

  • ちょっとした不具合が出てた箇所の修理とタイミングベルト交換を依頼してディーラーに車検に出したら60万掛かりましたよ

    欧州車というのは5年辺りで交換推奨の部品が多くでてくるのでそこからお金が掛かるようになります。
    要は・・2回目の高い車検の見積りみて手放した車を掴んじゃうととてもお金掛かります。
    または安く済ませようとディーラーに見せず交換してない=トラブルの元になる

    だから中古の値下がりが激しいと思ってていいくらいです。

    ATのセレはトラブルになると走行不能になるうえユニット交換になるので30万掛かります
    扱いに気配りとコツがいるので簡単に痛めます

    買うならMTにした方がいいです

  • もし選ぶならMTの方が良いかも知れません。
    この年式だとセレは結構危ないかも?
    トラブルの元は少ない方が良いですからねぇ。

  • 当たり外れが激しいので、そのようなコメントがあったのでしょう。私もそう思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離