アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
922
0

お尋ねいたします。アルファロメオ147のインパネ部分にプラスチックが使われているのですが、
そのプラスチックがイタ車特有の表面がネバネバ状態になります。
そこでどのようにすればそのネバネバを除去できるか教

えていただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

この当時のイタリア車やドイツ車特有の
「ネバネバ病」です。
樹脂の表面のラバー質のプロティン塗装が劣化するんです。
これを剥がして時のプラスチック地にしてやればベトベト病は
解決します。
ただ、これをやるにはインパネを外してばらす必要があります。

色々手はあるみたいですが、自分はスチールウールで擦って
剥がしました。
案外簡単に剥げますよ。
後はそのままでも良いですし、上から塗装してしまうのも良いと思います。

専門にやってやってくれる業者さんもあるけど結構高いです。

質問者からのお礼コメント

2011.6.1 09:16

早速のご回答、ありがとうございました。一度、挑戦してみたいと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離