アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,103
0

アルファロメオ147のタイヤの空気圧が分からず悩んでいます。

基本1人で乗る感じでして、ネットで調べて見たところ前2.4、後2.3と出て来ましたが、現在つけているタイヤがSタイヤっぽいのでその空気圧で良いのか分かりません。
装着しているタイヤは
ダンロップDIREZZA DZ101
215 45 r17のサイズです。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

DZ101はストリートタイヤです。タイヤのサイズのあとくらいにロードインデックスが載ってますのでロードインデックス(耐荷重能力指数)の数字を確認して下さい。215/45/17のサイズだとだいたい87(スタンダード規格)か91(エクストラロード規格)です。車体の運転席の前ドア開けたらタイヤ空気圧とサイズを記したシールが貼ってあります。そのロードインデックスに則した空気を入れて下さい。但し今履いてあるタイヤとシールに記してあるタイヤのロードインデックスの数字が同じならその空気圧で良いですが、今履いてるタイヤのロードインデックスの数値が高い場合はエクストラロードかレインフォースドタイヤとなりスタンダード規格より空気圧を高くしなければなりません。そのタイヤのロードインデックスの数字から指定空気圧を割り出します。大抵ロープロファイル(低偏平率)タイヤだと最低でも前後2.5の空気圧が必要です。エクストラロード、レインフォースド規格のタイヤの場合は空気圧管理を月1回くらいの割合でシビアにして下さい。

その他の回答 (3件)

  • DIREZZA はSタイヤではありません。
    いいとこストリートスポーツタイヤです。
    101はXLでなくノーマルタイヤです。
    空気圧の設定範囲はざっくり1.8~2.5の範囲です。

    タイヤの空気圧はメーカーが純正タイヤのスペックで
    計算と感触で割り出した数字でタイヤスペックが変われば
    変わってきて当たり前ですし
    耐荷重をオリジナルから大きく落とさない範囲でユーザーが自由に
    していい話です。

    147の純正サイズが元々215/45R17で10年前の耐荷重は87くらいが
    標準でしょうから前2.4/後2.3そのままでいいでしょうね。

    メーカー設定値から空気圧を落とすことは耐荷重が低下するので
    お勧めしませんし保証もしませんが、現実問題として2.2~2.5の間で
    自分がしっくりくるとこでいいんじゃないですかね?

    ウチのポンコツ2号なんざ荷物量やら乗車数、タイヤサイズ別で細かく
    最適値の情報が出てますが、一人で乗ってる時と4人乗車でいちいち
    空気圧変える人はいません。だいたい高い方で合わせておくものです。

    そんなに神経質になることは無いですし指定値ぴったりである必要も無いです。
    低すぎだけは気を付けて下さい。

  • 215 45 r17のサイズ

    タイヤ記載サイズの
    記号の最後に
    「XL」などの文字が有る場合は

    ドアの設定空気圧よりも
    高めに設定を

    アウディの車両の(例)

    回答の画像
  • 前後共に2.5kg程入れたら如何ですか・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離