アルファロメオ 147 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
534
0

アルファロメオ147のエアコン修理を北九州、行橋近郊でして貰えるところはありますでしょうか?

以前ガスを補充したのですが、3週間くらいでエアコン(冷房)が聞かない状態です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガスを補充してすぐに効かなくなるのは、コンプレッサー、エパポレーター、コンデンサーのいずれかでガスが漏れているのが原因です。つなぎ目のガスケットの可能性もありますが、いずれにしても怪しいところを清掃、マーキングして漏れの場所の特定をしなければなりません。

その上で、可能性の高い部分から部品交換という手順になります。

作業の慣れと部品供給からいっても正規ディーラーでやって貰うのが、結局は早くて、安くすみます。

フロントサービスマンとしっかり相談して対処すれば、最初から全部取っ替えるなんてこともしないはずです。

正規ディラーでお近くは、アルファロメオ北九州ですね。

147はいい車です。最近あまり見かけなくなりましたが、特にツインスパークの気持ちよさは格別ですね。しかもエアコンは156よりよく効きます。

整備して、末永く大切になさってください。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

アルファロメオ 147 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

アルファロメオ 147のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離