現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 車体が大きくても「ミニバン」のナゾ どんなクルマを指す?

ここから本文です

車体が大きくても「ミニバン」のナゾ どんなクルマを指す?

掲載 更新
車体が大きくても「ミニバン」のナゾ どんなクルマを指す?

業界団体では「セミキャブワゴン」という

ミニバン」と呼ばれるクルマは、どのようなものなのでしょうか。

AT車「N」レンジの使いみちとは? 「N」+パーキングブレーキで信号待ちは危険?

自動車情報サイトなどでは、たとえばトヨタシエンタ」やホンダフリード」といった5ナンバーの小型車、もっと大きなトヨタ「アルファード」「ヴェルファイア」、日産エルグランド」といった3ナンバー車なども「ミニバン」としてくくられることがあります。一部では、スズキワゴンR」やホンダ「N-BOX」などの軽自動車を「軽ミニバン」と呼ぶこともあるほど、多種多様な大きさのクルマが「ミニバン」と呼ばれているようです。

本来はどのようなクルマを指す言葉なのでしょうか。月ごと、年ごとの自動車販売台数などを取りまとめて発表している自動車販売の業界団体、自販連(日本自動車販売協会連合会、東京都港区)に話を聞きました。

――「ミニバン」はどのようなクルマを指すのでしょうか?

「ミニバン」に具体的な定義はなく、メーカーにより意味合いが異なるため、当協会では使っていません。いわゆる「ミニバン」に該当するものは「セミキャブワゴン」と定義し、「RV(レクリエーショナル・ヴィークル)」のひとつとして分類しています。

――具体的にはどのようなクルマなのでしょうか?

ワンボックスワゴンとちがい、ボンネットが少しあって、車高が高く、3列シートのあるクルマです。ただ各社が「ミニバン」として売っているものに合わせ、一部2列シートの車種も含みます。

――「ミニバン」という言葉はいつから使われるようになったのでしょうか?

三菱パジェロ」に代表される「RV」という言葉が出てきたころには、「ミニバン」という言葉は使われていなかったでしょう(編集部注:「パジェロ」は1982〈昭和57〉年に発売され、その後1990年代前半に起こったいわゆる「RVブーム」をけん引した)。ホンダ「オデッセイ」(1994〈平成6〉年発売)が出てきたころから目につき始めた印象です。

なにをもって「ミニ」なのか その由来は

日本では1990年代から「ミニバン」という言葉が使われはじめたようですが、その起源はいつで、本来はどのような意味だったのでしょうか。自動車ライターの大音安弘さんは次のように話します。

「アメリカのクライスラーが、1983(昭和58)年に発売した『ダッジキャラバン』(編集部注・ダッジはクライスラーのいちブランド。同様にクライスラーの別ブランドであるプリムスでは『ボイジャー』としてラインアップされていた)を、『フルサイズバン』に対する『ミニバン』として提唱したのが始まりとされています。このクルマは現在のミニバンと比べれば大きいですが、フルサイズバンよりは小さく、以後、ミニバンは家族向け乗用車のいちジャンルとして確立していきました」(大音さん)

一方このころ、日本では日産が現在の「ラフェスタ」の前身である「プレーリー」を1982(昭和57)年に発売しています。ボンネットのあるタイプで、3列シート、後部両側スライドドアを備えていたこのクルマを、日産は現在、自社ウェブサイトで「ミニバンの草分け」として紹介しています。

大音さんは、「『プレーリー』は、発売当時から『ミニバン』として売っていたわけではありませんが、ステーションワゴンとワンボックスワゴンの中間のような位置づけのクルマですから、当時、日産とクライスラーとで同じようなことを考えていたのでしょう」と話します。

【写真】デカい! アメリカンな「フルサイズバン」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
新型フォレスターが採用する世界初のエアバッグ【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
コンパクトSUV大研究《トヨタ・ヤリスクロス》
グーネット
洗車にこだわるアナタへ!オシャレで便利なオリジナルツール到着 ゴードンミラー
洗車にこだわるアナタへ!オシャレで便利なオリジナルツール到着 ゴードンミラー
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339 . 1万円 495 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55 . 0万円 557 . 0万円

中古車を検索
三菱 パジェロの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

339 . 1万円 495 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

55 . 0万円 557 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?