現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > なぜ最近「MT車」増えている? シェア1%も各社が続々「スポーツカー」用意! MT復権あるのか

ここから本文です

なぜ最近「MT車」増えている? シェア1%も各社が続々「スポーツカー」用意! MT復権あるのか

掲載 78
なぜ最近「MT車」増えている? シェア1%も各社が続々「スポーツカー」用意! MT復権あるのか

■にわかに盛り上がるMT車、今後復権の可能性はある?

 新車販売のうちの1%程度となっているマニュアルトランスミッション車(MT車)ですが、2022年にはトヨタ「GRスープラ」や日産「フェアレディZ」、「シビック TYPE R」など、MTを設定しているスポーツカーが多く登場しています。
 
 これは、MT車の復権を意味しているのでしょうか。

トヨタ「スターレット」復活! 21年ぶり新型モデル発売へ

 MT車が絶滅の危機に瀕しているといわれて久しい昨今ですが、近年ではは国産自動車メーカー各社からMT車がいくつか発売されるなど、にわかにMT車復権の様相を呈しています。

 代表的なところでは、2021年にトヨタ「GR86」、スバル「BRZ」、2022年に「GRスープラ」「GRカローラ」や日産「フェアレディZ」、ホンダ「シビックタイプR」が挙げられます

 以前からMT仕様を設定している、トヨタ「ヤリス/GRヤリス」、ダイハツ「コペン」、スズキ「スイフトスポーツ」、マツダ「ロードスター」や「CX-5」、ホンダ「N-ONE」なども含めると「絶滅危惧種」といわれているわりには、それなりに選択肢があるようにも思われます。

 また、モデルにもよりますが、例えばロードスターの購入するユーザーの80%以上がMT車を選択しているといい、MT車の人気は依然として根強いことがわかります。

 かつては、オートマチックトランスミッション車(AT車/CVT車)に比べて割安であったり、実燃費で有利であったりするなどのメリットもありましたが、現在ではそうした理由でMT車を選ぶ人は皆無です。

 そのため、現在MT車を選ぶ人のほとんどが「クルマをあやつる喜び」を得ることを目的としています。

 実際、一部の商用車をのぞいて、MT車を設定しているほとんどのモデルがスポーツカーもしくはスポーティな走りをアピールしています。

 ただ、そこには「MT車が今後新たに発売されることはないかもしれない」というユーザー心理が働いていると考えられ「ロウソクの最後の輝き」だと表現する人もいます。

 実際、電動化がさらに進むと考えられるなかで、今後MT車が復権するとは考えにくいというのが実際のところです。

■MT車はそこまで売れなくてもかまわない?メーカーがMTを設定する理由とは

 では、MT車にとって明らかに向かい風が吹いているなかで、なぜ自動車メーカーは一部のモデルとはいえ、MT車を設定し続けるのでしょうか。

 もちろん、MT車を求めるユーザーに対してニーズを満たすという意味があることはいうまでもありません。

 ただ、日本の新車販売台数におけるMT車比率は1%程度であり、海外の主要市場を見ても、程度の差こそあれどAT車が有利であることは疑う余地がありません。

 つまり、MT車を販売することで直接的に得られるメリットは決して大きくはないのが実情です。

 一方、MT車を販売することによる副次的メリットは少なくありません。

 前述のとおり、現代におけるMT車の多くはスポーツカーもしくはスポーティなモデルとなっています。

 こうした現状のなかでは、MT車を設定することは、必然的にスポーティなブランドイメージを与えることにつながります。

 現在の自動車業界では、プラットフォームの共有化や電動化などが進み、多くのモデルがグローバル化したことによって、良くも悪くも無国籍かつ無個性なクルマが増えてしまい、ブランドごとの特徴が出しづらくなっているという課題があります。

 そうした現状のなかで、ライバルに対して差をつけるためには、なんらかの付加価値を持たせる必要がありますが、厳しい規制へと対応しなければならない昨今では、性能や機能面でライバルを圧倒するのが難しくなっています。

 一方、自動車メーカーにとってMT車を設定すること自体のハードルは低く、さらには規制対応をクリアすることも難しくありません。

 にもかかわらず、MT車を設定することでスポーティなイメージが付加され、ライバルに対して差別化を図ることが可能です。

 このように考えると、自動車メーカーにとってはMT車が売れるかどうかと同じかそれ以上に「MT車を設定していること」自体の付加価値も大きいと考えられます。

 また、スポーツカーを新規開発することに比べればコストも圧倒的に低く抑えることができるため、費用対効果は非常に高いといえそうです。

 ※ ※ ※

 電気自動車(EV)では、その構造上てきにMT車を設定することが不可能といわれています。つまり、電動化が進めば進むほどMT車は絶滅に近づくことになるのです。

 しかし、トヨタではEVであってもMTのようなフィーリングを擬似的に味わうことのできるEV用MTを開発しているともいいます。

 このEV用MTでは変速ショックも体験できる機能が備わっているといい、市販化されればMT派のユーザーにとっては朗報となるかもしれません。

こんな記事も読まれています

首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
首都高沿いの神田川がぐにゅ っと曲がる場所で「橋を撤去します」 変わる“印刷会社銀座” 都バスも経路変更
乗りものニュース
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
メルセデス・ベンツ、CLEカブリオレを発売
月刊自家用車WEB
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
BYDが“フラッグシップモデル” EV「SEAL」発売 「ブレードバッテリー」が長い航続距離と安全性確立
くるまのニュース
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
アストンマーティン『バリアント』発表、745馬力のV12を6速MTで操る…世界限定38台は完売
レスポンス
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
日本全国いますぐチェック! 梅雨&台風シーズンに向けて必須の「愛車チェック&メンテ」6つ
WEB CARTOP
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
金利ゼロ! 通常のローンを断られても使える! 魔法のように聞こえる中古車屋の「自社ローン」の落とし穴
WEB CARTOP
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
タイヤの“使い方”が勝敗を分けた? スペインGPで敗れたランド・ノリス、最後に追いつけなかった理由は
motorsport.com 日本版
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
新型「GX」にも乗れた! “高級車ブランド”レクサスが提案する「アウトドアの新たな楽しみ方」とは? 「肝いりのキャンプイベント」は何が進化した?
VAGUE
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
トヨタ「ハイエース」に「セルシオエンジン」搭載!? 専用「豪華装備」満載の“救急車”がスゴかった! 大活躍の「ハイメディック」はもはや“伝説”か
くるまのニュース
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
写真で見るニューモデル インフィニティ「QX80」
日刊自動車新聞
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
VWの大型商用バン改良新型、受注開始…内装に『ID.Buzz』のモチーフ採用
レスポンス
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
これは助かる!「車検」が2か月前から受けられるように! 2025年4月から延長へ。改正前後で何が変わる?
くるくら
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日産、プレミアムSUV「インフィニティQX80」7月末に米国で発売 価格は1300万円から
日刊自動車新聞
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
「アップガレージ秋田店」が7/12リニューアルオープン!/アップガレージライダースを新たに併設
バイクブロス
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーと2025年以降の長期契約を締結
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
ホンダ新型「フリード」6月27日デビュー! ポップなメロディーに乗せた「ウェブ動画」初公開! どんなモデル?
くるまのニュース
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
新店舗「アップガレージライダース東岡山店」が8/1グランドオープン!
バイクブロス
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
スマホカメラで映すとわかる! KINTOが「これなにガイド」開始、AR技術を活用…プリウスから
レスポンス

みんなのコメント

78件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村