フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「ゴルフに乗りたい!と思っていても、初めて...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:GLi_RHD(AT_2.0) 2005年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ゴルフに乗りたい!と思っていても、初めて...

2005.8.5

総評
ゴルフに乗りたい!と思っていても、初めての外車だったので少し不安がありました。周りからはすぐ壊れるとか、維持費が高いとか…。しかし、皆さんのユーザーレポートを見させていただいてるうちに、オーナーになるのは自分だと思い、購入の決断をしました。ありがとうございました。最後までEかGLiかでかなり迷いました。維持費もほぼ変わらないことと、高速で遠出する機会がたまにあるのでクルーズコントロールがあれば便利かなぐらいの思いでGLiにしました。これだけで決めましたが、後悔は全くしてません。逆に良かったと思います。今までの遠出と比べると、車を降りてからの疲れ方が全く違いました。燃費は市街地でもスムーズな流れなら、すぐに10は出ます。(平均燃費は一般道7:高速3ぐらいの値です。)不満なところを忘れさせてくれるぐらいのいい車に出会えて良かったです。
満足している点
-楽しくさせてくれる運転感覚。
-長時間運転しても疲れないシート。
-アームレストが前後・上下に調節できるので、運転が楽。
-夜間走行時のメーター周りのイルミネーションがきれい。
-純正オーディオでも低音から高音までクリアに出る音質。そして10スピーカー。
-ジャックナイフ型キー。
-ハッチバックとは思えないラゲッジルームの広さ。
-多くの安全装備。
不満な点
-低速時(0~20km/h)と悪条件の道路が重なった時の乗り心地。
-ドアミラーが30°くらいしか格納しない。
-この価格でハロゲンライトなところ。
-かなり閉めづらいバックドア。
-市街地ではほとんど6ATの出番がない。
-解錠時にヘッドライトが点灯するのを消してもらうのにDUOで¥2000も取られた。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離