フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「よくできたクルマ」のユーザーレビュー

もんもん2009 もんもん2009さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:eTSI アクティブ_RHD(DSG_1.0) 2021年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
3

よくできたクルマ

2022.7.13

総評
通勤や買い物に使っていますが、性能的にこれで充分すぎるぐらいですね。遠出はまだしたことないので、長距離を走った時の疲労感など、もう一台の車と比較してみたいと思います。
満足している点
室内の静粛性が高い。リッターカーなのにトルクがある。ボディサイズの割に室内が広い。特に後席の足元スペースが広々している。新しい車なので快適装備が充実している。
不満な点
衝突軽減ブレーキの感度が高すぎるのか、車庫入れなどの際、障害物までまだ10数センチ余裕があるのに自動ブレーキがかかるが、かかりかたも急なので、ぶつかったのかなと錯覚するほどの衝撃を感じ、心臓に悪い。
デザイン

4

エクステリアデザインはいかにもゴルフらしいオーソドックスなデザインで斬新な感じはないが、飽きもこないかもしれない。インテリアは液晶メーターとそれにつながるナビの画面、高めのセンターコンソールに配置されたポルシェタイプのシフトセレクターなど新しさを感じる。
走行性能

4

アイドリングストップが付いているが、加速時に電動オルタネーターのアシストが加わるので、アクセルのレスポンス悪くない。たまにタイミングがずれるとノッキングのような現象がでることがある。ブレーキのタッチも軽く、踏んだ分だけよく効く。ステアリングの応答も自然。そこそこのスピードでコーナーに突入しても踏ん張るので安心感がある。
乗り心地

5

普通に走る分には乗り心地はマイルドで、静粛性が高い。バネ下がバタつくような感じもない。
積載性

5

まだたくさんの荷物を積んだことはないが、見るからに充分な広さである。
燃費

5

往復45Kmぐらいの通勤や近所のスーパーへの買い出しに使って燃費はリッターあたり16から17kmぐらい。タンクは45リッターぐらい入るので満タンで700km以上走る。
価格

3

この車だけに言えることではないが、リッターカーで300万円を裕に超える新車価格はお買い得とは言えない。日本仕様は最初からオプション装着車がスタンダードで、オプションなしを選ぼうとすると受注生産になり納期がかかるし、値引きもないので、結局オプション付きを選ぶこととなる。
故障経験
なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離