フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 「この車はファッション 早速乗ってみました。かの有名なフォルクスワーゲンのゴルフに。 世界に誇る大衆車であり、世界最大の実用車の実力やいかに?! まず乗」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

1

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

この車はファッション 早速乗ってみました。かの有名なフォルクスワーゲンのゴルフに。 世界に誇る大衆車であり、世界最大の実用車の実力やいかに?! まず乗

2011.6.9

総評
この車はファッション
早速乗ってみました。かの有名なフォルクスワーゲンのゴルフに。
世界に誇る大衆車であり、世界最大の実用車の実力やいかに?!
まず乗ってすぐに気が付いたこと。
サイドミラーがめちゃくちゃ見難い。先端が細くなってる。
実用車じゃなかったのか?! いきなり面食らってしまいました。
これはこれはどうしたものかと、動揺する心を押さえ、しばらく散策もかねてドライブ。
いろいろとわかってきました。この車の本質が。
満足している点
いきなり結論。この車は実用車ではない。
少なくとも日本においては、実用性にはほど遠い。
サイドミラーの先細りだけではない。ドライブ中、何度ウインカー操作で間違えたか。
脊髄反射で間違える。ウインカーレバーは右。それが左にあるなんて、
脳が全く理解できていない。無意識で間違える。
ハンドルは国産と同じ右仕様なのに、なぜにウインカーは海外仕様のままなのか。
 あきらかに ギクシャク している。
それはまぁ100歩譲って個人の能力でよしとして、
この車は所々にいい加減さ、不必要な見栄を張っている点が大いに違和感ありです。
意味不明のサイドミラーの先細り、ウインカーレバーでわかったことですが、
それだけではありません。
エンジンに関してもそうです。1400ccとは思えない走りを売りにされてますが、
この車はターボです。あたりまえじゃないですか。加給してるんだから。
普通車より早い軽のターボなんていくらでもありますよ。
そんなことに感心してないで、ターボエンジンの耐久性を少しは勉強してくださいな。
トップスピードまでの早さ、ターボエンジン、デュアルクラッチシステム、
見栄っ張りな人間が好きそうなアイテムがズラズラと並びますが、
280kmまであるスピードメーターなどなど、ほんとに何から何まで見栄っ張りな車です。
いつどこで、どんな状況でこんなスピードで走る気なのでしょうか。
速度無制限道路は日本にはありませんよ。 ただの見栄ならいいのですが。
ハイに振ったギア比率も大いに違和感ありです。
不満な点
国産車に代表される、カローラ、フィットのような極限まで徹底した実用車ではなく、
このゴルフは実用性を犠牲にしてまで、デザインや肩書きに拘り、随所に見栄を張った
いわばファッションカーです。
実用性、ファッション性との折り合い、この相反する水と油の融合の果てがこのゴルフです。
それを中途半端(ギクシャク)と捉えるか、落としどころと考えるか。人それぞれ。
世界の大衆車勢と勝負するにはこの選択しかなかったのでしょう。
VWもようやく遅まきながらもアイドリングストップを搭載した新車を発表しましたが、
その名もブルーモーション。これも見栄っ張り感アリアリ。如実に現れていますね。
JC08モード燃費でなく、現実離れした10.15モード燃費でアピールするところなど、
ワーゲンらしくないですね。率先して08モードを載せてくるかと思いきや、
甘えるとこはしっかり甘えるんですね。残念です。
サイドミラーの先細り、ウインカーレバーが逆、
巡航速度キープが難しいDSGシステム。耐久性に疑問の残るターボエンジン
これからもこの販売戦略でいくのでしょうか。私は到底賛同できません。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離