フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
79
0

ゴルフ6に乗っています(6万キロ)
しばらく乗らないでいたので
久々にエンジンをかけたらガチャガチャと音がしました

しばらく走ったら音は消えてしまいました乗らないでいるとTチェーンが緩んでしまったりするのでしょうか?
今は音はしません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

タイミングチェーンのテンションナーが油圧で作動します。エンジン停止後しばらくは油圧が保持されますが、時間が経つとエンジン始動時にチェーンが弛んだ状態になり、チェーンが暴れて音が出ます。気温が上がるとオイルが柔らかくなり、この症状が出やすいです。頻繁に出るようになったらオイル交換や、オイルの粘度を5w-40にすると良くなるかもしれません。

質問者からのお礼コメント

2020.5.16 07:11

丁寧にありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • しばらく様子を見て 音が再度出る様なら ディーラーか 御近所の民間整備工場へ
    ディーラーは、修理代が高額ですし 率先して直そうという対応をしないと思います。買い替えの督促をしてくるのがVW・アウディーディーラー
    民間整備工場の方が細かく原因調査と修理方法を模索してくれるでしょう。

  • 故障じゃないでしょうか!?

  • その世代のVWは新車2万キロでもTチェーン緩みますから普通です

  • タペットアジャスターにエンジンオイルが充満すると正規のクリアランスになります。
    長く放置するとオイルが抜けてクリアランスが広がってしまうのでガチャガチャする。
    エンジンは毎日温まる程度に回す方がいいです。

  • しばらく走ったら音は消えてしまいました


    シリンダヘッド関係なら

    VVT関係のエンジンオイル

    作動油潤滑を疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離