現在位置: carview! > 新車カタログ > フォルクスワーゲン(VOLKSWAGEN) > ゴルフ (ハッチバック) > みんなの質問(解決済み) > Cセグメントハッチバックのおすすめを教えてく...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のみんなの質問
1150555349さん
2022.1.27 18:54
用途は
・高速道路で家族旅行
・全幅180cmくらい
・実用性がある
です。
185cmくらいだと、すれ違う時とかに地味に気を使います。
セカンドカーを買うと、セカンドカーばかり使ってしまうので 1台で済ませることが出来るものがいいです。
(個人的に欲しい順位)
・カローラスポーツ(2位)
・フォルクスワーゲンゴルフ(1位)
・インプレッサスポーツ(3位)
・メガーヌ(4位)
です。
志位八輔さん
2022.1.27 19:36
メガーヌは乗ったことがないので分からないのですが、カローラスポーツは荷室の開口部が狭いので荷物を載せるのが多少おっくうかもしれません。
インプレッサは荷室のユーティリティと車内の居住性では優秀だと思います。1.6は高速だとやや非力なので、長距離を旅行するなら2リッターが良いかと思います。純ガソリンの2リッターはSTIスポしかなくなっちゃったけど。高速での移動が多いならアイサイトツーリングアシストは効果的です。
マツダ3は後部座席の居住性や荷室の使い勝手を犠牲にしてデザインに全振りしてるようなとこがあるので、他の候補に比べると家族旅行には向かない気がします。
ゴルフは7しか知らないので現行モデルは詳細まで分からないけど、荷室や居住性に関してはインプレッサ同様に優秀かとおもいます。
質問者からのお礼コメント
2022.1.29 17:31
回答ありがとうございました!
111565***さん
2022.1.29 16:26
中古で
7代目ゴルフ、ゴルフGTI
6代目ゴルフ、ゴルフGTI
ota********さん
2022.1.28 18:08
ゴルフ8
レーンキープアシストの精度は良い
ナビが絶望的に使いづらい、高速のハイウェイモード表示が無い
カローラスポーツ
ハイブリッドの燃費は良い
レーンキープアシストの精度がイマイチ
インプレッサ
アイサイトは非常に良いのだが
NAエンジンなのが・・・
メガーヌ
走りは良い
レーンキープが無い
新型シトロエンC4はかなりコスパ良さそう
プジョーのレーンキープも良いと評判なので、こちらも良さそう
新型シビックもレーンキープアシストの精度は良い
マツダ3はレーンキープアシストがイマイチ、車線の中を右に左に
NAエンジンは・・・、ディーゼルも未来が・・・
高速道路を走るのは、ACCとレーンキープアシストの精度が良いと
非常に楽です
fug********さん
2022.1.28 01:38
MAZDA3やノートオーラもいいとは思います。プレミアムコンパクトカー路線なんで、ノートオーラの場合ヘッドレストにBOSEスピーカーが付いていたりと装備は充実してます。
ランキングで行くとゴルフですね。
最近新型も出ましたし、この中では断トツでいいと思います。
東京特許許可局さん
2022.1.28 00:32
2位はインプレッサスポーツが良いと思います。
kan********さん
2022.1.27 21:13
カローラスポーツ検討するより、カローラツーリングの方がいいと思います。
全幅も変わらないが積載量は増えるので
buz********さん
2022.1.27 19:00
ここには書かれていないですがマツダ3なんてどうでしょうか?
フォルクスワーゲン ポロ、ゴルフ、日産ノートや、アクア、フィット、ヴィッツって車種と車の形の名前はなんですか? コンパクトカー、ハッチバックというのですか? それともワゴン?
2020.9.17
フォルクスワーゲン ゴルフ4ハッチバックのCLI、GLI、GTIの違いを教えてください!
2008.9.8
ベストアンサー:ゴルフⅣには主にE、CLi、GLi、GTI、GTXの5種があります。 ☆エンジン E…1595㏄(SOHC101馬力) CLi…1984㏄(SOHC116馬力)但し初期には1780㏄(DOHC125馬力) GLi…1984㏄(SOHC116馬力)但し初期には1780㏄(DOHC125馬力) GTI…1780㏄(DOHCターボ150馬力) GTX…1780㏄(DOHCターボ150馬力) CLi
Cセグメントハッチバックのおすすめを教えてください。 用途は ・高速道路で家族旅行 ・全幅180cmくらい ・実用性がある です。 185cmくらいだと、すれ違う時とかに地味に気を使います。 セカ
2022.1.27
ベストアンサー:メガーヌは乗ったことがないので分からないのですが、カローラスポーツは荷室の開口部が狭いので荷物を載せるのが多少おっくうかもしれません。 インプレッサは荷室のユーティリティと車内の居住性では優秀だと思います。1.6は高速だとやや非力なので、長距離を旅行するなら2リッターが良いかと思います。純ガソリンの2リッターはSTIスポしかなくなっちゃったけど。高速での移動が多いならアイサイトツーリングア...
フォルクスワーゲン ゴルフへの忠告 フォルクスワーゲン ゴルフを新車で購入しようと考えているのですが、 ある友人から、「頼むから買わないでくれ」とお願いされています。 こっちは何を買おうがこっち...
2007.1.21
フォルクスワーゲン ゴルフ5 故障や実燃費 ゴルフ5(平成18、19年)あたりで走行5万㌔ぐらいで70万ぐらいの中古を買うか迷っています。 以前ゴルフ4に乗っていましたがエアコンが壊れて修理代...
2015.6.28
ハッチバック等の購入検討を考えてます。オススメがあれば教えてください。 車を使用する目的は買い物、通勤、ドライブ(1日で70〜80kmくらい)、旅行(50〜100kmくらい)です。燃費、経済面等は
2015.11.6
自動車について質問です。 この度フォルクスワーゲンかメルセデス・ベンツを買おうと思っています。 そこでそれぞれの特徴について教えて下さい。 安全性、外観、機能などを考慮して良い車種を教えて下さい。 セ
2012.8.21
ハッチバック等の購入検討を考えてます。オススメがあれば教えてください。 車を使用する目的は買い物、通勤、ドライブ(1日で70〜80kmくらい)、旅行(50〜100kmくらい)です。燃費、経済面等は
2015.11.6
中古車購入で色々悩んでるのですが、今後の参考にしたいので皆さんの意見を聞きたいです 輸入車のハッチバックを探してるのですが、皆さんならどれを選びますか? メルセデス A45AMG アウディ RS...
2020.5.6
欧州車に詳しい方に回答をお願いいたします。 以下の選択肢、条件でお勧めの車を探しています。新車を買う予算の余裕はないので、中古車ですが。。。 条件 排気量・・・1200~1600cc 年式・・...
2017.11.26
Cセグメントハッチバックのおすすめを教えてください。 用途は ・高速道路で家族旅行 ・全幅180cmくらい ・実用性がある です。 185cmくらいだと、すれ違う時とかに地味に気を使います。 セカ
2022.1.27
フォルクスワーゲン ゴルフへの忠告 フォルクスワーゲン ゴルフを新車で購入しようと考えているのですが、 ある友人から、「頼むから買わないでくれ」とお願いされています。 こっちは何を買おうがこっち...
2007.1.21