フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
185
0

雹害の範囲を増やすことでユーザーにどのような不利益が生じたのですか?

ビッグモーターさんの件です。

ひょう被害で持ち込まれた物損の修理車両に対し、ひょう被害が少ない部位を”ゴルフを愛する人への冒涜”をするような形で損害を増やし架空請求していたとのことですよね。

これに対しネットの書き込みを拾ってみると、
”ユーザーが車両保険を使い等級が下がったことで保険料が上がっているのだから、出向によって本当は架空請求なのを知っていた損保ジャパンが被害者なのではなく本当の被害者はユーザーである”といった書き込みが非常に多いのですがユーザーはどこら辺が被害者なのでしょうか。

ひょう被害で愛車を持ち込んで修理する時点で等級ダウンによって保険料が上がるのは当たり前の結果ですよね。
そして修理で完璧に治るのであれば、ゴルフボールで愛車を少しへこまされても(気分的には嫌だけれど)結果は綺麗になって戻ってくる点では変わらないですよね。

つまり降りる保険金額だけが異なり、上がる保険料については何も変わらないと思うのですがユーザーはどんな被害を受けたのでしょうか。

個人的な意見ですが、保険が認定されない程度の、しかし本人はめちゃくちゃ気になる浅いへこみ1~2か所がボンネットのど真ん中にあったとします。
ここでビックモーターさんが不正を働くことによって全額自腹のボンネット交換(15万~)をしなければならないところが3等級ダウン(4年間でおよそ11万円の値上がり)で済むのであれば、むしろユーザーはメリットしかないと思うのですがいかがでしょうか。

※ただし、車両保険に未加入の方が損害を水増しされたことによって多くの修理負担となってしまったという稀なケースは無視するとします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 息子の副社長は元損保ジャパン。

    いわゆる絵を描いた主犯。

    その主犯が隠れてるから、話題が止まらない。

  • 確かにユーザーがメリットを受けることはあったと思います。というか、ユーザーにその旨説明したこともあったかもしれません(タイヤのパンクはこれ)
    でも、当然無傷のパネルに傷をつけたケースの方が多かったでしょうし、あんな利益至上主義のところが塗装してるんですから、どんな手抜きをされてたか分かりません。新車の塗装を潰されるというのはそれだけでも十分なデメリットです。
    それと、他でもかなり説明されていると思いますが、個人の等級の問題ではなく、保険の料率というのはその車種全体に支払われた保険金を元に決められます。水増しされて払われた保険料を基に算出されているのですから、その契約者以外の、全く事故を起こしていない保険契約者の保険料を引き上げる効果があったということです。

  • 損害保険料算出機構が毎年出している保険料率を基準に保険金額が決まる
    で、その料率は保険支払い実績をもとに決定される
    だから保険を使わなくてもいいような些細な事故にもかかわらず保険を使ったりしてると料率に反映される
    だから結果として保険の料金が高くなる

    共済なんかだとわかりやすいよね
    掛け金を加入者から集めて、それを保険支払いに充てる
    余ったら還付する
    保険金を無駄に多く支払えば還付額が減る
    一般的な保険だと還付じゃなく翌年の保険料で反映されるってだけ

  • 修理の内容により修理代は変わる。 保険で支払われる金額が変わる。

    修理箇所が多い程、修理代が上がりBMへの支払いは増える。

    ユーザーは保険を使い修理をした事により等級が変わる。 保険料が増える。

    ユーザーは知らないうちに… 誰が損… 誰が得。 損保Jは見て見ぬふり… 出向しBMより給与を得てる。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離