トヨタ ヤリスクロスハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
644
0

トヨタのヤリスクロスに乗っているかた、乗り心地はどうですか?新車でおいくらぐらいしましたか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

2024年1月改良前のハイブリッドZの2WDと、ハイブリッドGのe-fourに試乗して、Gのe-fourを注文しました。

乗り心地が全然違いました。
乗り心地を求めるのなら、絶対e-fourです。
2WDで18インチ扁平タイヤだと、走りはキビキビして凄く良いんですが、固くてかなり路面の振動を拾う感じでした。

G e-fourは16インチタイヤとダブルウィッシュボーン、車重の重さによる押さえつけもあり、かなり柔らかい滑らかな乗り心地で、現在スバル車の四駆ですが、よく似た乗り心地に感じました。

オプションはZにあってGにないもので、LEDヘッドライト、シートヒーター、グリップヒーターなど、その他には6スピーカー、テレビが見れる機能、フロアマット、ETC1.0、ガラスコーティングなどで、値引き後でだいたい315万位でした。

Zのe-fourの選択肢もあったのですが、18インチタイヤは交換も高くなるし、振動も多いのでいらないかなと。
納期は2月上旬注文で、約6ヶ月待ちとのことでした。

乗り心地は、前車種に何に乗っていたかなどもあって、感じ方は人それぞれなので、ぜひ2WDとe-fourの両方の試乗をお勧めします。
ガソリン車は最初から対象外で、試乗はしませんでした。

その他の回答 (2件)

  • Gのハイブリッド4駆を買いました。
    良くも悪くも普通、高級車ほど良いわけでもないけど変な癖もない。
    まあよく走る、止まる、曲がる車だと思います。
    けっこう力もあります。
    オプションを付けまくって値引き後で330万ほどと良心的なお値段です。
    タイヤは雪国だしこだわりもないので16インチにしたけど関東とかなら18でいいかも。
    ガソリン4WDも試乗したけどそちらはパワーがなくて重くてダメでしたね。
    それならライズターボの方が軽くてよく走ります。

  • ヤリスクロスハイブリッドGグレードe_four乗ってます。静粛性が抜群ですよ!坂とかだとエンジン音半端ないです、まぁパワーモードに切り替えろって話ですけど笑。乗りやすいですよ、オプションは360度カメラとホイールで280万円で買いました。納期は3ヶ月でした。去年の8月契約し、12月納車しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスクロスハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離