トヨタ ヤリス のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
168
0

なぜレクサスCTて死語なのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ベンツのAクラスとかBМWの1シリーズとかアウディA1のコンパクトカーにレクサスCTは競合しているのに。

なぜレクサスCTは死語なのですか。
レクサスCTはそれなりに売れていたと思うのですが。
よく分からないのですが。
コンパクトカーのヤリスかアクアをレクサス顔に整形したらレクサスCTて簡単に作れるのに。
レクサスCTて低コストで作れるのになぜ死語なのですか。

と質問したら。
レクサスLBXが後継モデル。
という回答がありそうですが。

レクサスLBXてSUVなのでは。

それはそれとして。
レクサスCTて結構売れたと思うのですが。
Aクラスとか1シリーズとかA1は生き残っているのに。
なぜレクサスCTだけ死語になったのですか。

余談ですが。
例えばマツダ3をベースに広島製のレクサスCTを作ったらダメなのですか。
例えばベンツとかだとすべてドイツ製ではなくてアメリカ製だったり中国製だったりするのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

真面目に働けばわかる。

その他の回答 (3件)

  • 私は6年乗ってます。次乗り換える時も、最終型の程度のいいのがあれば乗り換えたいほど良い車です。安いし、、、

  • それを言ったら、「ベンツ」の方が死語です。今はみな「メルセデス」と言います。

  • なぜレクサスCTて死語なのですか。
    2011(平成23)年1月~2022(令和4)年11月
    プレミアムコンパクトクラス初となる
    ハイブリッド専用モデル「CT200h」
    躍動感あふれる俊敏な走りと先進の環境性能に
    ダイナミックでスポーティなスタイルを兼ね備えた
    「乗って走って楽しい」時間と空間を提供する
    レクサスの新たな時代を切り拓くクルマを目指して開発された
    5ドアハッチバック車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヤリス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヤリスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?