トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
62
0

MT車の運転について。

4日前にMT車を購入しました。車両はトヨタヴィッツrsです。
MT車自体は少し練習していたので、それほど苦もなく乗れているのですが、半クラッチの使い方について質問があります。質問内容として、

①発進時の半クラッチはアクセルをほんの軽く踏むような低回転でも長めに使ってしまうのは良くないでしょうか?(吹かしながらの半クラは負担かかってしまいますよね)

②後退時にどうしても半クラッチが多くなってしまいますが、そういうものなのでしょうか?(駐車などは慎重にするので難しいです)

半クラッチは発進と後退以外ではできるだけ使わないように意識していますが、電子制御スロットルのアクセルレスポンス(アクセルを軽く踏んだ時になかなか吹け上がらない)に慣れるのが難しくてどうしても半クラが長くなってしまいます。大事に乗りたいので、長く乗れる運転を早く身につけたいと思っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

短いに越したことないけどあまり気にしすぎても仕方ないよ
バックのときもそうだけど狭い駐車場なんかも半クラ使うのは普通だね

大事に乗るのは良いことだけど結局のところクラッチは消耗品なので

質問者からのお礼コメント

2021.2.9 10:30

皆さん、ありがとうございました!
大変参考になりました。

その他の回答 (5件)

  • アクセルを吹かしてばかりいなければ、それほど心配しなくても大丈夫ですよ。

  • 半クラは短いのに越したことは無いのでしょうけど、半クラ状態でむやみに回転を上げたり加速しようとしない限り、多少長めでも大丈夫だと思います。
    私はほぼアクセル無しでゆっくり繋ぎきってからアクセル踏みます。この方法でフィットを15年240000km使ってますが未だにクラッチは無交換です。
    たまにエンストするけど気にしてません。

    後退時の半クラは止むを得ないかと。

  • 慣れなのでクラッチミートの時間は勝手に短くなりますよ。

    車によってはアイドリングだけでもクラッチをラフに繋いでも発進できるだけのトルクがありますがなるべくアクセルは吹かさないようにするに越したことはありません。

  • 半クラは長く続けるとクラッチ板にとっては良く無いですが
    かと言って、十分な回転が得られていない時にクラッチを繋ぐと
    ガクっとした挙動も起きる訳で、そこら辺りは
    乗りながら慣れて行くしかないですね
    どのみちクラッチの遊び(ミート位置)は車種によって微妙に異なりますので
    ある位程度の慣れは必要だと思います

    あと、駐車時の後退の時ですが、正直そんなにスピードを出す必要がないので
    私はクラッチは完全に繋げません
    半クラで車が動き出したら即クラッチを切って惰性で進みます
    切り返しの際の前進時も同じですね

  • ①半クラはなるべく使わない方が良いので、低回転といえどオススメはできません
    まぁそれでどれだけ差が出るかってわずかな誤差だと思うけど(´ー`)
    仰る通り半クラのまま吹かすのはNGです

    ②後退時はそういうもんです。アクセルで対応できる車もありますが、そうじゃないのもありますね
    速すぎる後退は事故の危険性が増すので、そのままで良いでしょう

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離