トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
76
0

Vitz(SCP90)ブレーキマスターシリンダーOHについてですが、
この車種は、カップキットが純正で存在せず、マスターシリンダーが
ASSYとなり2万円ほどするようです ゴムパーツのみとは言わないけど ピストンとゴム

のセット程度の部品設定があってもよさそうに
思えるのですが・・・
皆さんはこれ どうしていますか?
リヤホイールシリンダーカップのみで
マスターは手を付けていないとか・・?

実際に自分が整備できるレベルの方のお答えでお願いします

自分も元整備士です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

Assyのみ設定で内部部品単位の設定が無い部品は他にも存在します。

例えばダイハツのL150系/L350系タントのEFターボの場合に、プラグホールガスケットパッキンは出ずカバーAssyの設定のみ。
日産キューブもタイロッドのガタが出てもラックAssyのみ・・・

単品交換するとなれば、自身で対応する物を調べて自己責任でと言った形になってしまいます。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離