トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
79
0

車のタイヤについて。

車のタイヤの交換(組み替え)を検討しています。
現在、乗っている車はvitz(ksp130)で、タイヤはgoodyear duragripのサイズは165/70r14 81sです。
今回はこのタイヤからBRIDGESTONEのREGNO GR-XⅡ に替えようと思っています。
今回はタイヤ交換が初めてで分からない事があるので質問させて頂きます。
今の履いているタイヤ幅が165mmですが、REGNO GR-XⅡの14インチタイヤは
185/65r14 86h
185/70r14 88h
175/65r14 82h
175/70r14 84s
の4種類のサイズ展開で、165mmのタイヤ幅のものがないです。この場合は165mmに近い175mmのタイヤから選ぶのが妥当でしょうか?
また、標準では14インチのタイヤを履いていますがさらに大きなインチ、つまりは15インチ以上のタイヤに履き替えることは可能なのでしょうか?履き替えることが可能な場合、標準のホイールの使用は不可能になるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

165/70R14の外径がおよそ586mm。それに最も近いのであるのなら175/65R14になります。ホイールもこのサイズであれば、変更する必要はないでしょう。

もし15インチ以上にするのも可能ですが、ホイールはもちろん換えなければなりません。15インチのタイヤを用意しても14インチのホイールには物理的に付きませんからね。

もし15インチにされるのであれば175/60R15や185/55R15になってきます。

質問者からのお礼コメント

2019.2.17 13:06

お二方とも回答有難う御座います。
本日タイヤを交換してきました。
今回はお先に回答してくださった方にBAと致します。

その他の回答 (1件)

  • <165/70r14 代替サイズについて>

    165/70R14 LI81 586.6mm

    175/65R14 LI81 583.1mm

    元の165/70R14に対して、175/65R14は、荷重指数は同じ、外周もほぼ同じことから、最有力の代替候補であると考えます。
    車検にも問題なく対応します。
    また、ホイールのリム幅も現在ご使用のホイールのままで問題ありません。


    <15インチに履き替える場合、14インチのホイールは使用できるか>

    14インチのホイールに15インチのタイヤを履くことはできません。

    夏タイヤを15インチ、冬タイヤを14インチで運用するなど、異なるインチのホイールを同じ車両に使用できるかという意味でしたら、問題なくできます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離