トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
78
0

(中古車)トヨタヴィッツのシフトレバーについての質問です。

添付しました画像は2代目ヴィッツのシフトレバーです。

この「B」とは、どのような意味なのでしょうか?

詳しい方、お願い致します。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

BrakeのB、強いエンジンブレーキを掛けるレンジです。

質問者からのお礼コメント

2023.1.15 00:53

ご回答いただき、どうもありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 取説は読まれましたか?

    わからないことがあった場合、取説を読むことで新たな発見があると思いますよ。
    まあ、中古車ってことなので、取説がない可能性もありますが…

    Bとはブレーキでエンジンブレーキを強く効かせるためのものです。

    Dレンジは普通に走るためのシフトですが、乗り心地を良くするために、アクセルオフで高いギアに変更することがあり、またワンウェイクラッチが使われていることから、エンジンブレーキはほとんど効きません。

    ワンウェイクラッチとは、一方向のみに動力が伝わるもので、自転車のクランクをイメージしていただけるとわかりやすいかと思います。
    自転車のペダルを漕ぐと自転車は前に進みます。
    しかし、ペダルを逆回転してもバックすることはありませんし、走行中にペダルを止めても問題ないのはワンウェイクラッチが入っているからです。

    Dレンジでも同様に、エンジンのパワーはタイヤに伝わるが、下り坂などでタイヤ→エンジンと回転が伝わろうとしても伝わらないため、エンジンブレーキは効きません。

    Sレンジはスポーツモードで、シフトアップの回転数をDレンジよりも高くし、よりパワーが必要な場面で対応するとともに、Dレンジにあったワンウェイクラッチはないので、エンジンブレーキも効きます。

    BレンジはSレンジよりも強いエンジンブレーキが必要な際に使用するものです。
    エンジンブレーキ以外にも、より強い上り坂でも使用できます。

    ワンウェイクラッチがない分、アクセルを踏む量が少なくなれば、その都度エンジンブレーキが効くため乗り心地は悪くなります。

  • 「B」レンジはエンジンブレーキが掛かります。
    他のクルマなら「2」や「L」レンジに相当します。

    山道の長い下り坂で使用します。

  • エンブレでしょ
    そんなことも知らずに運転すなよ!レベル。

  • たぶん推測ですが……
    D▶︎ドライブは基本の配分をした4速オートマ
    S▶︎スポーツはシフトアップを遅くした、スポーツ走行を何となく楽しむ、パワーシフト。
    B▶︎意味がわからんが、昔の4速とかだと3速までしかとか、2速までしかとか使わない下り用のシフトギアがありました。
    B?ブレーキ?かなんかですかね?
    たぶんエンジンブレーキを多用する、山道の下りなどで使用するシフトだと思います。

  • Bレンジですね。
    長い下りだとか急な下りだとか、アクセル踏んでないのにどんどん加速していく、フットブレーキ多用しなくて済むようにあるギアになります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離