トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
546
0

ドイツ車を称賛し日本車を否定される方がいますが明確な違いって何ですかね?

ドイツ車は高速仕様が多いので欧州特有の仕様ですが、その素晴らしき仕様は日本で本当に生かし切れているのでしょうか?

その土地その環境にあったものと考えると、やや過剰気味に思えます。

国産車は日本の環境に合ったものですが、日本特有が先行しすぎで世界とでは溝があるのかもしれません。でも、狭き世界では十分な機能で良く研究されていると思います。
資源が乏しい日本ではガソリンは輸入に頼り、渋滞も多く、経済的なところなどもありハイブリッド技術でカバーもしています。

甲乙つけがたいほど両社とも優秀で次はワーゲンを買いたいのですが、一度立ち止まって考えてみた次第です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そりゃ使い勝手やスペース効率は日本車の方が良い
でも、ドイツなどの欧州車を良いと判断する人は走行面や剛性などの走りの部分に拘ってる傾向がある
日本車の過剰な収納スペースや過剰な乗員スペースに魅力を感じないから欧州車最高となる訳です

走る・曲がる・止まるの基本性能が高い欧州車
収納スペースや広さなどの快適性能が高い日本車
どちらも100%活かすのは無理ですが、万が一の事を考えると基本性能が高い方が安心できます
事故を起こして「収納スペースが多いおかげで助かった」って聞きませんよね?
日本車だってドリンクホルダーが1人につき3個とか、無駄な頭上スペースとか完全には活かせません

足回りなどの面ならまだまだ欧州車の方が良いですね
VWのUPで感じる事ができる
パッソやヴィッツでは無理な性能
逆にパッソやヴィッツのスペース効率や収納の多さはUPやポロでは無理

その他の回答 (7件)

  • 輸入車は確かに日本車にはない良さがあります。
    ただ、故障の頻度は国産車の比ではないのでそれを許容できるのであれば、乗られるのもよいかと思います。

  • >次はワーゲン

    早く乗ってみてください。
    優秀さは即わかるでしょう。

  • ドイツ車に限らず今時の外車は
    キーパーツは殆ど日本製ですけどね。

  • 欧州車は,レース仕様に近い設計なのでしょう。基本性能が高いために,

    維持費も国産の3倍はかかっているようで,高速道路を多用する人で

    ないともったいないと思います。

    国内を走る分には,最高速度が120kmですから,国産の2000cc

    位で十分だと思います。

    狭い道路を走ったり,街中では軽自動車がたいへん楽に運転できます。

    N-BOXターボ は,140km までは 出て楽しいみたいですよ。

  • 高性能車と云う事です。
    例えばメルセデスなら、300㎞/h以上規格の、超扁平タイヤをはいていても、街中で乗り心地が良い。と云う事です。
    試乗後余りに信じられないので、タイヤを再確認したほどです。
    そんなしなやかな足を持った車が、240㎞/hで片手ハンドルが出来る程安定し、峠では重たいエンジンをものともせず、ライトウェイトスポーツの様に、素晴らしいハンドリングを示してくれます。

    国産車では考えられないレベルです。
    軟らかい足なのに、高速安定とコーナー性能に優れている。なんて我が国の常識では有り得ないオーパーツと言っても過言では無いでしょう。

  • ドイツ車を称賛し日本車を否定される方がいますが明確な違いって何ですかね?


    モノコックの強さ

    金属部品の耐久性

  • 座席の出来が絶対的に違いますので
    腰痛持ちの家内を乗せてのドライブ旅行をしても
    以前の様に家内が就寝中に足がつる事が無くなりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離