トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
89
0

最近車に興味を持ちラリーを始めたいと思っています。今乗ってるのはレガシィB4のBL5に乗ってますが

意外にパワーがあるのと乗り始めたばかりなので
街乗り用にしてもう一台ラリー用に車を買おうと思ってます。
そこでオススメの車があれば教えて下さい
例えばヴィッツRSとかはどうなんでしょうか?
教えてくださいお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

日本国内でラリーするなら、
参戦し易いJN1かJN2のクラスが良いと思います。

JN1はNA1.6Lまでで、無改造のようなクラス。
JN2はNA2Lまででこれもほぼ無改造。
JN3はNA1.5までですが、ある程度弄れ、軽量ボディを活かして上のクラスをかもる、という楽しみが味わえるのはここです。

スイフトスポーツの新型は1.4ターボなので排気量X1.7ですので、上のクラスになってしまいます。

JN2はトヨタ86が多く、JN1は1.6NAのスイスポが多いようです。

参戦する場合は、現在ある程度の参加数がある車種の方が、各種パーツが豊富ですので、いいかと思います。

けれど、最初からラリーではなく、まずダートラかジムカーナで腕を磨いてからラリーに行くほうがいいかな、と思います。
ラリーの場合は、コドラも非常に重要になりますので、早い内にコドラ候補を見つけて、コマ地図の案内で旅行するとか、山奥の細い道をコドラの読み上げるペースノート頼りにかっ飛ばす、という練習も積んで下さい。

その他の回答 (4件)

  • ラリーには沢山のカテゴリーがあります。
    全日本選手権、地方選手権、トヨタガズーレーシングラリーチャレンジ等…

    自分もガズーのラリチャレから初め今では地方選手権にちょこちょこ出ていますが、やはりオススメなのはお手軽で、費用も比較的少なくて済むガズーのラリチャレです。

    ラリチャレは他の選手権に比べ入門者が参加しやすい仕組みが整っています。さすがトヨタといった感じです。
    参戦費用が安く、基本ワンデイなので会社等を休む必要もなく、距離も長過ぎないため車への負担も少ないです。またラリーに出るにはラリー仕様へ改造する必要がありますが、ラリチャレであればその改造費用がかなり安くで済みます。

    これを考慮すると、質問者様の仰る通り、ラリチャレに参戦出来るトヨタヴィッツRSレーシングがまさにオススメの車両です。

    ラリチャレからステップアップしたいとなれば、ヴィッツのまま少し改造を加えることで地方選手権にもエントリー出来ます。

    更なるステップアップを望まれる時は、これからの時代はスズキスイフトスポーツZC33Sか、86/BRZしかないと思います。

    ラリーは色んな所が壊れやすい競技なので、中古のパーツ等が安価で大量に出回っている、メーカー純正パーツがまだ欠品になっておらず販売されている、ということが絶対条件です。

    他の人があまりラリーで使っていない車でやろうとすると、大変苦労するものです。

    ラリー、やってみると本当に楽しいと思います。是非一緒に楽しみましょう。
    長くなってしまいすみませんでした。

  • ラリーって、実は物凄く金が掛かりますよ。
    とりあえずの仕様にするだけとしても、可能なら最初からラリー車の中古を買って遊んだ方が良いくらい。

    金が掛かるのはロールケージとアンダーガード類で、ロールケージは6点式が8~9万、アンダーガードがエンジンガードだけでもいまは分からないですがGC8インプの全盛期頃で10万~(ガードの仕様による)です。
    ショックやスプリングもラリー用が必要で、トータルすると最低限としても30万前後から。
    車両代も合わせれば、となりますからラリー車の中古を手に入れる方が良い部分。

    部品の事を考えると新し過ぎず古過ぎずラリー用パーツの多い車両選択がベスト。
    例えばブーン、ヴィッツ、スイスポ、場合によりデミオやフィット。
    それ以上となるとインプレッサやランエボにもなってしまいますし、古いとなればあればミラージュ辺り。

    買うとしても全日本クラスは別物ですから、都道府県~地区戦で現役車両を選択するのが良いでしょう。

  • あえてレガシィで参戦して注目を集める

  • そのクラスならラリーも走ってるスイフトスポーツがいいんじゃないでしょうか。
    上のクラスだとやっぱりwrx stiでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離