トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
196
0

本州の豪雪地帯って北海道に比べたら大したことないのですか?

豪雪地帯(平均)世界ランキング上位に来る本州の豪雪地帯も複数ありますが、どうなんでしょうか。


↓過去回答より

shi********さん

北海道より
本州の雪なら大丈夫ですよ
こちらでも タクシーはFR
仕事で古いビッツ使ってますが 滑った時だけリアに駆動されるようです
普段はFF 一番は ゆっくり行くことです
フルタイムのラクテイスが実家にありますが
あまりかわりませんよ 雪道の高速で100kで走るならべつですが

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10147088640?__ysp=NHdkIOOCueOCreODvOWgtA%3D%3D

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

個人的な感想ですが、北海道より東北北陸の雪道の方が難しい。

確かに最低気温は北海道の方が低い。
けど、雪道運転の難しさは路面のバリエーションの数。
それぞれに対応しなければ事故る。

季節の変わり目って、どこでも事故が多発するでしょ?
昨日と違う今日。その変化に対応しきれない場合シーズン本番前のヘナチョコ状況でも事故るように、単体での状況の厳しさより走行中の変化が多彩であればあるほど難しい。

北海道はパウダースノーで、一面スケートリンクとブラックアイスバーン「だけ」。
国道の除雪はバッチリで、気象条件では地吹雪がプラスされる。
楽ではない。けど、バリエーションは少ない。

そういう面で、山の表面と裏面で、都市部と山間部で、その日の気温で、アイスバーンから新雪、ズルグチャな軟路面と、激しく状況が変化する重たい雪の東北北陸雪道の方がよほど手強い雪道って印象です。

質問者からのお礼コメント

2019.2.17 11:50

皆様ありがとうございます。とても参考になりました。

北海道の方が北だからという先入観、も参考になりました。

その他の回答 (3件)

  • 大したこと^^あります
    津南町は超絶の豪雪

  • ん??
    本州の豪雪地帯の方が凄いですが・・。
    長年札幌に住んでてこんな景色(立山の雪の回廊)は見た事も無い。

    そして札幌では3月以降に降るようなベタ雪が本州では常です。
    要するに北海道のようなさら雪ではなく重いベタ雪なので除雪も倍大変。

    因みに去年の2月はそんなベタ雪が一気に積もって除雪も追いつかない
    災害レベルの豪雪に見舞われた福井に今住んでます。

    今年は青森が災害レベルの大雪に見舞われてるとニュースで見ています。

    回答の画像
  • 読んでわかるように、
    「北海道は本州より北だから、本州より雪はすごいに違いない」
    という先入観でしょうね。

    もしくは、「本州=東京」と思っているとか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離