トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
339
0

スイフトてなぜフィットやヴィッツやノートみたいに売れないのですか。
スイフトてフィットやヴィッツやノートの競合車だと思うのですが。
ですがフィットやヴィッツやノートと比べたら売れていませんが。

なぜ売れないのですか。

と質問したら。
営業力の差。
という回答がありそうですが。

スズキの軽自動車は日本一売れているのでは。
なぜ軽自動車日本一の営業力でスイフトも売れないのですか。

それはそれとして。
価格的にもデザイン的にも技術的にも走り的にもスイフトはライバル車と渡り合うだけの実力はあると思うのですが。
なのになぜ売れないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

実力は、ナンバーワンだよ。
比較に成る車は無いね。
なぜ売れないか?って。

日本人が車音痴だからだよ(笑)

その他の回答 (6件)

  • みんな車の基本性能ぢゃなくて、メーカーで選ぶからぢゃね?(´・ω・`)

    新型スイフトXG5MT乗ってるけど、ノーマルでもエンジンパワーと足回りのバランスが良いから、笑いが止まらないくらい速くて面白い。
    ちなみに足回りはノーマルでも相当粘る。
    ただしブレーキはプアかな?
    下りで攻めるとコーナー3つでフェードする。
    つーかABS邪魔‼もう一踏手前でABSが作動する‼

  • あえて個人的な見解
    オイラがスイフトを買わなかった理由は荷室が使えないからです
    実際に見れば分かると思います
    ヴィッツやノートと比べてあまりにも使えないのです
    奥様方の買い物車として使えないのです
    ワゴンRの方が荷室が使いやすいのですよ

  • じゃあお前が沢山買ってやれ

  • スイフトてフィットやヴィッツやノートの競合車だと思うのですが。

    ➡まったくその通りです。

    しかし、車の魅力はデザインよりも、使い勝手にあります。

    フィットの全長:4005mm、ノート:4100mmに対して、

    スイフトは、3840mmです。260mmも短いです。

    やはりサイズが小さいと、格下の車と思われますね。

  • 実際の販売台数ですが・・・・
    ⇩....⇩....この数字を売れていないと取るのかが微妙。


    自販連・2019年度・

    <<1月販売台数・・・・>>

    30位....スイフト...スズキ.....2,712台

    ※:1位....ノート......日産.....11,448台
    --13位....ヴィッツ...トヨタ....5,288台


    <<2月販売台数・・・・>>

    28位....スイフト...スズキ.....3,449台

    ※:1位....ノート......日産.....12,910台
    -----8位....ヴィッツ...トヨタ...7,761台

    ||||||||||||||||||||||

  • すでに ご自身が 過去の質問で回答を出しているようですが。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13198833013?__ysp=44K544K644KtIOiyqeWjsg%3D%3D


    他にも 多の方から同様の質問があります。

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11201761021?__ysp=44K544K644KtIOiyqeWjsg%3D%3D


    ご確認下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離