トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
237
0

なぜスバルは小型車を作らないのですか。
ヴィッツやノートみたいな5ドアの小型車を作らないのですか。
フィットやデミオやパッソやスイフトや日本の自動車メーカーはすべて小型車を作っていますが。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


と質問したら。
スバルは海外重視だから。
という回答がありそうですが。

海外メーカーのベンツもルノーもワーゲンもプジョーもフィアットも小型車を作っていますが。

それはそれとして。
なぜスバルは小型車を作らないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

作っても売れない。それに今のスバルにそれだけの余力がない

その他の回答 (15件)

  • 吉永政権に変わってしまったスバルには無理な話です。しかも金がない、金の使い所が相変わらず下手。
    吉永政権時に多数のリコールを発表して、自分が退くのではなく、技術陣営のトップらをクビにしたメーカーです。自分はノコノコと会長職に昇進して中村氏を就任させ、好き放題している状態ですからね。
    仮に吉永氏が居なかったら、出来たかはそれは微妙ですけどね、、技術陣営がコンパクトカーを作る頭があればつくっていたかもしれませんがね。

  • スバルは水平対向しか造れる工場が無くて国内の工場は群馬のみです。マツダのようにスバルも一つのことに絞るしかないのです。

  • スバルオーナーが求めてる車は、水平対向エンジンです。

    だからスバルオーナーは小型車を求めて無いと思います。

    以前自分はB4に乗っていました。

    水平対向エンジン、4WD、ツインターボの組み合わせは、今でも最高だと思いますね。

  • 軽自動車は撤退。

    レオーネ1500も大昔に消えた。

    レガシーの仲間だけ作れば売れるので、そのままで良いのでは?

    海外は長距離運転する利用が多い。
    経済発展能力と走行距離が比例。

    負け犬衰退国は、経済発展を妨害するために国民に長距離運転車両を買わせない政策だから軽自転車660だらけ。

    中途半端な2リッター以下は、正常な知能の地球人は買わない❗️

  • 製造ラインに制約があり、筆頭株主がトヨタなので、限定される。

  • スバルユーザーが小型車求めて無いからでは?

    他社との競合も激しいですし、売れるか分からない物を作っても赤字になるだけですし。

  • 企業の規模が他のメーカーほど大きくないので

    作れる車種には限りがあり、一点豪華主義路線

    で行くことに決めたのでしょう。

  • 以前、軽自動車やジャスティなどの小型車を造ってました。競争に負けたので、今では、ダイハツにOEMで供給してもらってます。
    企業は、赤字までして造りません

  • 直列エンジンを作れるラインが無いから。
    ダイハツからOEMしてもらえるので、自社で作る必要が無くなったから。

    その方が今ある生産ラインを有効に使えるから。

  • 直列エンジンが作れないからです。
    FFのスタンダードは横置きエンジンですが、スバルは古い
    縦置きレイアウトの水平対向しかなく、これでは
    パッケージング効率が悪く勝負になりません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離