トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
1,362
0

トヨタ自動車は、低コストで高品質という考え方で間違いないですか?

トヨタ、ヴィッツ「もうコスト低減以外には興味はアリマセン」という無言のメッセージが聞こえて来る
http://ebrain-news.com/pc/news.php?bc=0&c_number=1312736413




最近車を何を買おうか悩んでいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

低コストで高品質と思えません。いままでの品質神話(見てくれだけいい、壊れない、という部分だけ優秀)にあぐらをかき、どんどん見た目も機能も安物の部品を使い、高い値段で売っている消費者を欺いているメーカーとしか思えません。

コスト低減以外には興味はアリマセン=技術革新をやらない=先進国メーカーで絶対的に安物化したトヨタ車が、途上国メーカーを含めても相対的にレベルが落ちることを意味していることに気付いていないのでしょうね。個人的にはFJクルーザーは値段を含めて安くていい車だと思いますが、それ以外のトヨタ車を避ければいいんじゃないかな。

その他の回答 (6件)

  • なぜトヨタが低コストで
    高品質かというと、

    ぶっちゃけトヨタ車は
    見えるところにお金をかけて、
    見えないところは徹底的に
    手を抜いています。
    だから低コスト、高品質だと
    見えるのです。

  • 残念ながら、トヨタは低コスト高品質の考えで間違っていません。
    同じ部品を使って組み立てる事で、金型や材料など設備投資が必要とならず、おまけに同じ水準の物が造れる。
    製造業では当たり前の事ですよ。
    だから、買う方の立場では車種が多く選ぶのも大変だし同じような自動車ばかりでつまんないですね。

    他のメーカーはどうでしょう。
    バラエティーにとんだいろんなデザイン、用途に合わせた形ですが、トヨタに比べて車種が少ないと思いませんか。
    車種が少ないから高品質かもしれませんが売れない自動車だと、部品もたくさん作れないし金型も余ってしまう。
    どんな製品でも金型は必要なんです。
    それで設備投資のほとんどが金型代なんですよ。
    ですから、たくさんの形の違った金型があるほど高コストにつながりますね。

    そういう事でトヨタは故障も他社より少ないと思いますよ。

    実は私、トヨタ意外の国産車新車しか買った事ないのです。
    理由は個性的でないと言う、みなさんと同じです。
    でも、わりと大小故障が多く、個性的ってことで飽きるんです。
    早い物で2年永くて10年(いろんな部分交換して)で7台買え替えました。

    今の車はトヨタ系列ですけど、ダイハツのビーゴで8台目です。
    もう年間15000キロ走って5年過ぎましたけど故障は無いですね。

  • 前の社長の影響らしく
    随分「骨抜き」にされてます。
    今の社長がそのせいでかなり苦労されてるようです。
    走りが恐ろしく悪くなりましたよ、前の社長の時代に。まったく使い物にならないものばかりです。この時代にトヨタの伝統が次々廃止されてもいます。色んなものが統合・削減され、これまた「骨抜き」です。見た目違うけど中身一緒とか、、、ドンドン独自性が失われて「中身は皆一緒」みたいになりました。早く手を打たないとボロが出てきてしまいます、と言うかリコール問題などもう出て来ていますが、、、※バブル頃までのトヨタは良い車沢山作っていたんですけどね、、、←前の前の社長?

  • トヨタほど低コストで高額な車を売っている会社はありません。乗り心地や操縦性に影響のあるサスペンションでも高級と思われるミニバンのベルファイアやアルファードなどほとんどの車が安物のト―ションンバー式で4WDもそうです。本来4WDは4つのタイヤが同じように地面に接地していないと効果がないのに安く造るためにマルチリンクなどの独立懸架にしていません。だからトヨタはボロ車を良く我慢して乗ってもらいましたとユーザーに謝礼として下取りの時に高価で下取りします。こんなにユーザーを馬鹿にしている会社とは付き合いたくない。営業の人はいいことしか言いませんからどんな車を買う時も必ず試乗してから「走る」「曲がる」「止まる」を確認してから買ってください。

  • 大間違いですよ。

    低コストで低品質です。

    壊れ難い事が高品質ではありません。

    走る事の喜び、運転する事の楽しさを味わえてこその高品質です。


    悩んでいるなら『スバル』へおいで!

  • 現在のトヨタ車は万人受けする車しか作らないので興味ないです。
    内装、エンジン殆ど一緒ですからね。

    たとえばノア/ヴォクシー、アルファード/ベルファイヤーはボディーだけしか変わらないでしょ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離