トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
203
0

中古車の買い方を教えてください。

おすすめの条件、見分け方などあれば教えてください。

車の購入は初めてです。
事故る可能性も考え、安めで40万以内で考えています。
良いと聞いたことあるのはディーラー保証付き、
あと残価クレジットというのも聞いたことあります。

残価クレジットやってる人の感想も聞きたいです。
車に詳しい方なんでもいいので教えて下さいm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

超不人気車か、大量に売れた車両でしたら良タマがあります。
フィットのGE6というモデルは丈夫ですし不具合は非常に少ないです。
ヴィッツ、マーチ、トヨタのポルテ、マツダデミオ、
低燃費で維持費が安いです。
軽でしたら平成20年ごろのスズキパレットも現在販売している軽と遜色ないです。(安全機能はほとんどついていませんが、値段からすると別に気にしなくて良いです)

その他の回答 (6件)

  • 残クレは中古でもありますよ

  • ディラー系中古車販売店でも総額40万円ぐらいのお車は
    ありますね。目玉商品なんでしょうかね・・・数は多く
    ないですけどネットで検索可能です。
    残価クレジットは新車購入時の場合です。

  • 残価は新車だけです

    40万ではボロしか買えません
    軽でも良い車は買えないディーラーでも40万ではきついし
    保証なんて有っても3か月
    まあ無いに等しいね

    他の方も書いていますが、良い車を買いたいなら
    お金を沢山出す事です
    軽でも新車で200万する現代に40万で良い車が買えると思いますか?
    その価格帯は、見た目などはあきらめて
    不人気の車を探して条件良く買えば2~4年ぐらいは乗れます
    まあ不人気の中でも背の低いアルトやミラなどなら
    6年ぐらいは乗れる車も有ります
    見分け方を言える価格では無いし
    条件なんて言えない

  • ディーラー保証付きが買える値段じゃないから。
    中古車の買い方は沢山お金を払う。
    払わないで良い車は買えない。

  • 中古車の買い方を教えてください。



    中古車輛
    下回りの錆に十分注意

    信頼・信用・嘘が無いなどの「販売員」
    信頼・信用・嘘が無いなどの「販売店」
    などからの購入

    車輛は
    金属部品+ゴム部品+樹脂部品で製造・組み立て


    ゴム部品関係は
    普段使用の「輪ゴム」と同じように
    経年劣化が進めば
    使用不可能に

    ゴム部品交換が必需
    交換をしないと
    車輛トラブル
    車輛寿命低下

    良い方・良い店は
    車輛の劣化・年式により
    ゴム部品の劣化状態の判断が適切


    場合により
    お金がかかるかもしれませんが
    車輛に対しての予防整備を

  • 残価は新車だけ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離