トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
364
0

この度走行13万3千キロの10系ヴィッツRSターボを購入しました。
ノーマルのヴィッツRSはとても丈夫で故障知らずと言われていますが、こちらのターボ搭載モデルは如何なものなのでしょうか。

ある程度お金がかかることは覚悟していますし直して20万キロくらいまでは乗りたいと考えております。
ヴィッツRSターボにお乗りの皆様今までにあったトラブルや、修繕費を参考までに教えてください。
また、この車両に乗る際の注意点やアドバイス等ございましたらぜひご教授ください!

宜しくおねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車でVitz RS TURBO を所有していた時代がありましたが、
売却時で10万Kmは超えてましたが、特段、異常な故障はなかったよ。

ヴィッツに関しては、メーカー出荷時はノンターボで、
後で、モデリスタで改造し、車検を通す販売だったので、

ガソリンはレギュラー仕様⇒ハイオク仕様に変更で、

ケチってレギュラーガソリンを使っていると、
走行中に出火したり、エンジン破損したり、触媒の異状燃焼と
いろんな不具合が発生し、後に、トヨタより、
ガソリンのハイオクは守る様に発表されました。

一応、モデリスタでは、改造ロムは交換はしてあるのですが、
ガソリン違いによる、エンジン側での点火時期を自動調整が
範囲外になる様で、本来ならば、そこまで酷くはならないのですが、
所詮、メーカー設計と異なる改造に値するので、注意が必要です。

質問者からのお礼コメント

2019.4.9 12:54

チューニングの内容など詳しく教えていただきありがとうございます!
まずは,補機ベルト,クラッチ,ウォーターポンプを交換することにしました!

その他の回答 (2件)

  • ヴィッツターボはエンジンパワーとエンジン耐久性のバランスがギリギリのところで成り立っているのでマフラーやエアクリは変えないほうがいいです
    ブーストアップなんてもってのほか
    やるならピストン、コンロッドの交換もセットで

  • この度走行13万3千キロの10系ヴィッツRSターボを購入しました。



    1NZなら

    エンジンの初期化を施す

    PCVバルブ0リングゴム

    エンジンマウント右側1個交換

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離