トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
92
0

ヴィッツハイブリッドに乗っています、純正ホイール、175/70R14から、185/55R16へのインチアップを考えています。

が、ウェブのタイヤ屋さん(フジさんやマルゼンさん)では設定が無く困っています。

そもそも、着けたら車検に通らないのでしょうか?初心者なりに色々計算はして、大丈夫なようだったのですが…

現在の175/70R14はホイール5Jのインセット39です、16インチにする場合、ホイールは6Jでインセットは43、もしくはホイール6.5Jでインセット50を考えています。

同じ車種で205/45R17のホイール7Jでインセット50を履いている車両が車検にも対応しているので問題は無いと思うのですが…

何故選べなくなっているのか、そして本当に16インチへのインチアップに問題はないのか、どなたかお教え頂きたいです

補足

外形を増やしたくて185/55R16を着けたいのです…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

175/70R14→185/55R16だと外径的には大きくなるけど問題無いでしようね。が、ロードインデックスが標準84から83と小さくなり、おそらくタイヤショップでは選択出来ないようになっているのでしょう。

16インチだと195/50R16が選択できるのでは?上位グレードやオプションサイズは195/50R16では?タイヤ外径的には195/50R16の方がベストでは?(外径をでかくしたいのならダメですが、基本的には小さくなる方が多いでしようね)

ロードインデックスが84→83ならまず問題無いレベルでしようが、ショップとしては標準を下回るサイズは大手を振って表示できないのでしよう。

基本的にはロードインデックスが下回るサイズは使用を控えるべきだが、どうしてもなら車種からの選択ではなく、個別にタイヤとアルミのセットで組み合わせれば良いでしようね。

質問者からのお礼コメント

2019.4.17 10:38

皆様ありがとうございました、大人しく195/50R16を履きます、タイヤハウスは…諦めます。

その他の回答 (1件)

  • GRには195/50/16が付いてますね。
    ですからサイズとしてはそれでしょう。
    外径増やす意味はあまりないと思います、車検は大丈夫だと思いますが返信見ると隙間を少なくしたいとのこと。
    それをタイヤの外径でやると段差でタイヤハウスの上を擦る事もあります、まあ質問のサイズでノーマルサスだとそこまではいかないとは思いますが同時に隙間もほとんど変わらないと考えられるので意味は薄いと思うのですがいかがでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離