トヨタ ヴィッツ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
130
0

車の改造についてですが、トヨタのヴィッツのホイールを純正の14インチから大きいものに変えたいのですが、写真(トヨタ ヤリス WRC)のようなものだとタイヤの外径すら変わってしまいますよね


タイヤの外径が変わると悪い、ということを聞いたことがあるのですが...

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

普通は直径が変わらないように、ホイールをインチアップした分、タイヤを薄いものにして帳尻を合わせます。

直径を変える場合、スピードメーターや距離計が狂います。当然車検もNGです。
前後の直径が違う場合、ABSの誤作動などの不具合が起こります。

その他の回答 (5件)

  • 130系のヴィッツはRSのオプションで17インチの設定はあります。
    18インチまでなら普通に履けます。もちろんタイヤの外径もほとんど変わりません。

  • RSかなにかで15インチを履いているのがありましたね。インチアップはタイヤの外径が変わらないようにホイールを大きくしたら、タイヤの部分を薄くして帳尻を合わせます。

  • 速度計の誤差が許容範囲を超えるので車検に落ちる。

    修正はできますが、勿論飽きたからと戻す事は困難。

  • 外径が変わるのはまずいですね。フェンダーに当たったり、スピードメーターの誤差が出たり…
    RS純正サイズの195/50R16か、GR純正サイズの195/45R17辺りが無難ではないでしょうか。
    あとは185/55R16なら多少タイヤ代も抑えられると思います。

  • 知識がないなら、そのままにしておきましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴィッツ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴィッツのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離