新型アクアの販売が来年に決まったらしが 来年の何月なんですかね 私は10年前のラウムに乗ってます さすがに乗り換えようと思っている所に新型ラウムの発売が決まったらしいので考えてますが 今のラウム...
2016.11.22
ベストアンサー: 2017年後半のようですね。 多分、2017年に開催される東京モーターショー(10月27日~)で発表でしょうかね。 今の新型が2015年の東京モーターショーで発表でしたから、合わせると思いますよ。 ただ人気が殺到必至なので、車を見ず発表前に予約しないと2017年中の納車は無理でしょう。 ラオムは2017年5月位なので、8月までには乗り換えは問題ないでしょうね。 値段や使い勝手はこっち...
ラウム・信号待ちの振動 トヨタ・ラウム(平成19年式・NCZ20 標準パッケージ)に乗ってます。 走行距離95,000キロ。定期的にネッツで点検しています。 Dのままで信号待ち、ブレーキ踏んだ状...
2016.11.20
ベストアンサー: >半年前の車検時にディーラーに伝えた もう一度伝えるしかないでしょう(^^; マウントではないとすると、 マウントで制震できないほど、 エンジン自体の揺れが大きいのですよね。 もしくはミッション側の問題か。 プラグとかセンサーの故障で、 揺れているのかもしれませんし・・・ まぁ、古いからっていのもあるのかも?>< いずれにせよ、以前と明らかに違うのであれば、 再度ディーラーで診断です。 ...
日産ノートの購入を検討してる者ですが 私は車いすに乗っています ノートの後には乗せれますか それと片手が使えないので車いすを持ち上げが」大変です 今はラウムに乗ってますラウムでは車 いすを乗せる...
2016.11.17
ベストアンサー: 出来るならば、展示車をご覧になって見たほうが良いとおもいますが?
えーと。。 いきなりですいませんが今、友人の車がいきなり動かなくなりました。車はトヨタのraumです。バッテリーは緑で正常。 原因が全くわからず何をしたら良いのかわかりません。分かる事はヒューズ...
2016.11.15
ベストアンサー: 多分何かのリレーがぶっ壊れていますね 一回バッテリー端子を外して10分くらい置いてもう一度付け直してみたら? 改善できなければ壊れているリレーを影響のない別のリレーと差し替えて応急処置できるかもしれないが、自己責任でどーぞ
トヨタラウムNCZ20のエアコン 下記の症状が出ております。 考えられる原因わかりますでしょうか? 1、暖房にしても冷風のままで温まらない 2、風向きを変更しても、常に正面から風が出る。 1に...
2016.11.6
ベストアンサー: 温風が出ないのは 1.エアミックスダンパポジションセンサ回路 2.エアミックスダンパサーボモータ回路 3.サーミスタASSY(IRセンサ)回路 4.サーミスタASSY(外気センサ)回路 5.センタクラスタモジュールスイッチ 吹き出し口が切り替わらないのは 1.モードダンパサーボ回路 2.インストルメントパネルLWR CTR 3.センタクラスタモジュールスイッチ とりあえず整備工場でダイア...
学生です年式2003年のラウムは貰うか迷ってるのですが走行距離11万キロなのですが 四年間持ちますか?
2016.11.12
ベストアンサー: 事故で大破しなければもつと思います。
トヨタ ラウム EXZ10型のテールランプの外し方について教えてください。 写真の通りそこまで行ってからの外し方がわかりません!ネットにものってないので外した事 またラウムのオーナーさん教えてください
2016.10.23
ベストアンサー: 整備解説書に書いてある 現物見て判らんレベルのアンタじゃ無理
中古のトヨタ・ラウムを検討中です 2009年式(H21) 走行距離4000㎞ 車検2年付き 修復歴なし 車の状態はとてもきれいで問題ないです。 トヨタの中古車専門店で扱っています。 できたらちゃ...
2016.10.31
ベストアンサー: 車そのものはよく出来た車です。ユニバーサルデザインとして考えられた車、特にリアスライドは当時このクラスではほとんどないのでコンスタントに売れていました。ポルテと被るので廃番となっただけです。 駆動関係はこのクラスのほかの車種とほぼ同じなので流用は可能ですし、玉もあるので他の中古車の部品も集まりやすいと思いますよ。唯一の問題はスライドドアの部品だけ。走行距離が短い問題点はディーラーが言われる...
トヨタ アクアを購入しようと考えています そこでナビの事で質問です SDカードに地図データーが入っているって事ですが 更新はどうするんですか 私は10年以上前のラウムに乗っています 地 図データ...
2016.10.8
ベストアンサー: アクアを所有してまして、トヨタ純正のメモリーナビが装着してあります。 私のナビは少し前のモデルですので最新のとは違いますが、SDカードの場合は「マップオンデマンド」という専用サイトで最新のマップをパソコンにダウンロードして、さらにSDカードのデータを更新させます。 http://g-book.com/pc/whats_G-BOOK_mX/mapondemand/sd.asp ダウンロー...
バッテリーを交換するとき、一時電源が切れますよね。カーラジオの選局設定やCDの設定が初期値に戻ってしまい、いちいち再設定が面倒です。 ちなみに10年前に購入したトヨタのラウムです。 今まで3回バ...
2016.9.28
ベストアンサー: バッテリー交換時に、メモリーバックアップする為の商品があるので、そちらをご利用ください。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
自動車のことなのですが、ハンドルを切ると、車の下から「ギギギ」みたいな感じで、異音がします。 スピードが出ている時に切っても音は出ていない気がします。 小刻みに右左に切ったりすると「ギギ」「ギ...
2012.12.27
自動車用のバッテリーでおすすめは バッテリー交換するのですが、韓国メーカー(ATLASやINDIGO)、GSユアサ、Panasonicなど いろいろあって迷っています。北海道で週末を中心に月に1...
2010.2.27
O2センサーを交換しました。その際、ダイアグコードをリセットせよと書いてありました。素人には方法がわかりません。しなかったらどのようになるのでしょう。車は1999年ラウム(EXZ10)です。
2010.9.17
新型シエンタについてです。 2度試乗しました。それで、契約しました。 実は、現在、ラウムを乗っています。ラウムは運転しやすい車と感じています。 新型シエンタも同様と感じました。 アクアの様な座高...
2015.8.15
トヨタラウムはバッテリー交換するとパワーウインドー動かないですか。 平成17年のトヨタラウム、バッテリー交換したらパワーウインドーのオートのみが動作しません。スイッチを上げ下げしつづければ その...
2011.1.27
積雪、凍結に適した女性向け車種のおすすめは? 妻(40代)が新車購入を検討中です。 福島県内(中通り)に居住しています。 冬季は毎日のように凍結の心配があり、年に数回、10~30センチ程の積雪も...
2013.8.12
車検の際の整備について、過剰整備のような気がしています。 近所のガソリンスタンドで車検の見積もりをしたところ、 ブレーキフルード交換 5300円 Vベルト交換 14800円 点火プラグ交換 44...
2012.2.25
スライドドアの必要性について 恥ずかしながら、出来婚することになりました(妻26歳) 妻のミラジーノ(初代)が狭すぎるため、妻用の車を購入しようと思うのですが、 スライドドアの車か(タント、N...
2016.12.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!