トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
321
0

中古のトヨタ・ラウムを検討中です 2009年式(H21) 走行距離4000㎞ 車検2年付き 修復歴なし 車の状態はとてもきれいで問題ないです。 トヨタの中古車専門店で扱っています。

できたらちゃんとメンテナンスをしながら10年程度乗れたらいいな、と思っています。 心配なのは ①ラウムは2011年に廃番になっているのですが、メーカーは10年しか部品を製造しないと聞いたので、猶予期間はあと4年ほど。その後に故障したときに部品がなくて困るでしょうか 一般的に古い型の車を乗っている方はどうされているのでしょうか ②7年前の車で距離数が極端に少ないのですが、走っていない方が車にとってはよくないとも聞きます 販売店の方は、バッテリーの問題だけで、やはり距離の多い車より少ない方がよい と言われるのですが、どうでしょうか。 車自体は気に入っているので、その2点について納得できれば購入したいと思っています。車について疎いので、詳しい方にアドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

補足

価格は全て込みで83万円です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車そのものはよく出来た車です。ユニバーサルデザインとして考えられた車、特にリアスライドは当時このクラスではほとんどないのでコンスタントに売れていました。ポルテと被るので廃番となっただけです。
駆動関係はこのクラスのほかの車種とほぼ同じなので流用は可能ですし、玉もあるので他の中古車の部品も集まりやすいと思いますよ。唯一の問題はスライドドアの部品だけ。走行距離が短い問題点はディーラーが言われるようにバッテリーくらいだと思います。
唯一の欠点はスライドドアのせいで車重が重く、加速、燃費がこのクラスでは劣ると言う点。(便利なスライドドアの裏返しなんです。)

質問者からのお礼コメント

2016.10.31 15:40

気になっていた不安が解消され、またラウムの良い点・欠点も教えて頂き、とても助かりました 前向きに検討したいと思います ご丁寧な回答をありがとうございました

その他の回答 (2件)

  • 車検整備記録簿は当然付いてますね、見せてもらいましょう。(7年間最初の4年で4000km残りは車庫って事ないと思いますが)
    http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/raum/0645646164UC/?page=18#mnc

  • ①部品が無くても廃車からの中古部品やリビルドで対応してもらえるから10年ぐらいは大丈夫

    ②確かに年数より距離が少ないほうがいいのは事実ただその距離が3~8km/毎日
    よりも1週間に1回21km~56kmのほうがいい。

    問題は価格
    http://ucar.carview.yahoo.co.jp/model/toyota/raum/?fmc=&mc=&grade=&q=&ei=utf-8&price_min=&price_max=&year_min=2011&year_max=2011&distance_min=&distance_max=10000&reparation=&inspection=&body_type=&transmission=&handle=&engine=&fuel=&capacity=&slidedoor=&displacement_min=&displacement_max=

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離