トヨタ ラウム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
549
0

HID化の際に防水カバーの加工方法に疑問
車種はラウムNCZ20のハロゲン車をHID化しようと作業していますが、色々、ネットの情報を見ていて防水カバーの
加工について疑問が生じたため教えてください。

作業としては、バッテリーの+-を外し、次に既に付いているハロゲンランプを取るために、ランプのコネクターを
外し防水カバーを外し、新しいHIDバナーをセット(金具固定)しバナーから出ている配線を防水カバーの穴に
通し防水カバーを車体に取り付けました。

ただ、防水カバーは取り付きましたがカバーの穴が小さくバナー後部が防水カバーから出ていない状態です。この状態で使ってはまずいですか?ちなみにHIDはPIAAのショートバナータイプの5900Kです。

ネットでは防水カバーの穴に切れ込みを入れたり、穴の先をカットして広げたりしていますがなぜそいうしているのか
理解できなかったため教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1.バッテリーの+、-を外す。 なぜ??普通は、マイナス側だけで必要十分です。
2.防水カバーはもともと、キツメ(小さ目)にできています。半分、無理矢理に近いくらい力を加えないと、きちんと嵌まりません。
また、後述のように一部加工して、ある程度の範囲で調整可能な形状になっています。
3.バナー後部が露出していたら、防水カバーの意味がありません。カバーが無い状態と同じです。
4.切り込みや、穴の先をカットするのは、使用する配線の太さなどに合わせるためです。
ただ、やりすぎると、防水の機能を果たさなくなります。
カバーの配線等が通る穴は小さめににできています。カットする部分を長くすると穴が広がるようにコーン形状になっています。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ラウム 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ラウムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離