トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
256
0

トヨタは自動車メーカーとしていい会社ですか、よくない会社ですか。

ネットではトヨタ車アンチが多く、特にプリウス、アクア、アルファード、bB、パッソ、ライズ、ルーミー(タンク)が多い感じですね。

プリウスは事故率高い
パッソやルーミーは非力
暴走アクア
云々

トヨタ車を総じて批判する人も多い気がしました。

トヨタ車は錆びにくい、品質が優れている、一番信頼できると私は思ったのですがなぜネットではトヨタは叩かれるのでしょう。

スズキの方が良いのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ネット界じゃアンチの存在は成功の証、なんて言葉もありまして。
箸にも棒にも掛からなかれば、逆張り厨も構ってちゃんな釣り師も面白味を感じないわけでね。

私二級整備士ですが、その目線だと昔からトヨタの設計は整備性への気配りが国産随一です。
鋼板の防錆処理もレベル高いですし、電装の堅牢性とかドア部の水密性長期維持とか細かいノウハウの積み重ねを感じる部分も多いです。
トヨタ基準で外車なんか見ると「何でこういうことすんの?アホなの?」と思うことしばしば。
メーカーとしてはサービス体制含め十分「いい会社」と言えるでしょう。

株も弄ってますが、投資先としても手堅い経営で好感と安心感あります。
こちら目線でも良いメーカー。

その他の回答 (12件)

  • 今トヨタだけ黒字なんだよね
    流石お金持ち

  • トヨタ車のみしか購入した事が無いですが(OME車含む)
    車が云々じゃなく、販売店によるのかトヨタの組織に問題があるような気がします。

    あるトヨペット店で車検を受けようと車検前に見積してもらったら
    部品を交換したばかりで異常が無いのに、不具合があるからと交換を勧められました。
    他にも交換箇所が複数あり、交換しないと車検を通らないと言われ
    納得できなかった為に他の指定工場に持ち込んだら、何も異常が無いといわれました。
    あるカローラ店でも似たような事があり、今までお世話になってきたけど最近はトヨタ自体に不信感を持ってます。
    トヨタ車は好きなんですがね(OME車除く)

    A県のトヨペットの親玉は凄いキツイ方で、何人も店長さんが辞めてるし、鬱なったり自殺した方も居ますよ。

    プリウスの事故が多いのは、販売台数が多いから当たり前かと。

    人によりメーカーの好みがあるから賛否あるのはどこも一緒ではと思います。

    一つ言えるのは、ダイハツ車(OME車含む)は二度と買わない。

  • トヨタ自動車そのものは良くないことはないが、パッソとライズとルーミーは良くない。

    軽をただ肥大化した程度で小型車の中では出来が良くないのに軽の約倍の額を払う、ぼったくりカーです。

  • ネットのアンチの数なんてほんのわずかで販売台数を見てもトヨタはいい車ですね。
    ただし客のほとんどの人は車好きではないので台数売るためにには車好きからはつまらない車ばかりラインナップされてると思われます。
    企業としてはこれが正解ですが…
    そんな中でレクサスを国内で立ち上げたりしたり今の社長になってから86やスープラ、ヤリスなど登場してあのトヨタにしてはかなり頑張ってると思います。
    トヨタはいいメーカーだと思います。

  • 良いか悪いかは各々の顧客が決めるのではないですか?
    従って、販売台数=顧客支持でしょう。

  • トヨタの車はつまらない
    燃費が良かったら「素晴らしい車」でもないしな(笑)

  • 回答者の中に、スバルのアイサイトなら死人は出なかったと
    ドヤ顔で語っている輩が居るけど、飯塚被告のプリウスは2代目なので
    2003年設計の車なのに対し、アイサイトがステレオカメラだけで
    衝突被害軽減ブレーキを搭載したのは2008年の事なので
    時代が違う物を比べるのはナンセンスだと言えます。

    病的にトヨタをこき下ろす投稿しかしていないから
    大事な事が見えていないのですよ。

  • ネットでアンチが多いと言うことは現実世界では支持されてるという事ですよ。
    人気、話題のものを叩いて自分が正義、偉くなった気分になって気持ちよくなってる残念な人が多いんですよ。

    ネットと現実の住み分けを出来ずに現実世界でも批判しまくってる人は周りから「面倒臭い人」「人の悪口ばかり言う嫌なやつ」と評価されてます。

  • 素直に「出る杭は打たれる」なんじゃないかと

    少なくとも、いい加減な車が世界で一番売れる訳が無いです
    (今の所、VWを抜いて暫定一位です)

    私は実兄がトヨ〇ット勤務ですので、所有する車は
    トヨタ車(もしくはダイハツ車)と言う縛りがあるので
    今まで、ずっとトヨタ車を乗り継いでいますが、特に不満は無いですね

    一つだけ不満な点があるとすれば、マツダみたいに
    MT車のラインナップを増やしてほしいと言う事

    一時期、トヨタのMT車は86とカローラしか無かった時代がありますが
    今はC-HRにヤリスが増えています
    ですが、マツダには遠く及びませんので

  • 昔も今も元々が自動織機屋さん、
    その頃まだ自動車部だった時代の物語がドラマ化されていますね。
    昔々はニッサンさんがライバルでしたが、
    今の日本国内では競う相手が不在となり、豊田グループが一人相撲の状況となっているようです。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離