トヨタ パッソ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
172
0

最近の軽は普通車と大差ない、とよく言われてますが、本当なんですか?

私は昨日、事情があり親のシエンタ(ハイブリッド)で200キロほど一人で運転しました。途中30キロほど高速道路も運転しました。
普段はムーヴカスタムターボにのってます。

ムーヴと比べてシエンタは疲労感が全くなくて驚きました。
スムーズな加速、発進でもたつかない、高速でもエンジンが唸らない。想像以上に楽チンでした。

一方の軽って、エンジン相当唸りますよね…笑
むぉーんとうるさい。高速だと音楽の音量をあげちゃいます…笑

あと、歩道で信号待ちしてて、横にいる軽がアクセル全開だと、むぉーんと唸ってます。

Nボックスとか、比較的新しい軽なのに、フツーにエンジン唸ってるやん…、と思います。

1500CCクラスではなく、パッソみたいなギリ登録車の車と軽が大差がないってことなのでしょうか?

そして、軽も普通車も大差ないと豪語してる人は、今まで一度も普通車を運転したことないのでしょうか?
全く違うだと思うのは私だけですか?

補足

あ、姉がアルトに乗ってますが、アルトは坂道もすいすいのぼるし、発進も言うほどもたつかないです。 でも長距離はしんどいですが…。 同じ軽、660CCでも差は出てるんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いくら内装をおしゃれにして、静穏性を高めて、ターボ付けても、軽自動車は660CC(3気筒エンジン)なので「限界点」は間違いなくあると思われますよ。

用途によっては軽自動車の方が便利この上ないので、別に批判をしている訳ではありません。

ただ、「長距離」は間違いなく向かないと思われます。
逆に地元ウロウロならば間違いなく「便利そのもの」だと思われます。

その他の回答 (7件)

  • 軽自動車の販売店とか軽自動車関連の仕事の人もネット上にいますから、
    必死になって軽自動車の評価を上げるための書き込みをしている場合もあります。
    だからネットの情報はアテにならないということです。

  • 軽もターボモデルであれば、1000ccクラスのスモールカーと比較すれば大差ないということでしょう。
    実際街なかの近距離移動なら大差ないですからね。
    あと、装備面で言うとむしろスモールカーよりハイエンド軽の方が充実していたりしますしね。

    ただ、シート幅などの余裕度はやっぱり違いますし、スペック上は同じ(か軽の方が高出力)でも高回転まで回さないといけないとかはありますから、おっしゃるように高速道路での長距離移動とかだと「疲労感」は大きく違ってくるでしょうね。
    あと、事故ったときの生存性ももちろん大きく違います。

  • 昔に比べたら軽の性能が上がったのは間違い無いですが
    差があるから各メーカーで生産しているだと思います。
    軽の場合、ターボ有りか無いかでは全く違いますねw

  • そりゃ倍以上の排気量差あれば全然違って当然ですよ。

  • 車種や走る場所による違いも大きいと思います。

    軽自動車でも普通車並みの品質と呼ばれる、N-BOXのターボ車と1000ccくらいのヴィッツ(最新のヤリスではない)と比べたら、走行性能や青洲区政などは大差ないと感じます。

    但し、トレッド(横幅)の違いによる安定性の違いは感じます。
    横風が強いような所を走ったりすれば、明らかにヴィッツの方が安定していて楽と感じますが、街中で60km/hくらいまでの範囲であればその違いは殆ど感じず、むしろ小さい軽自動車の方が楽と感じることも多いです。

    MOVEは残念ながら1世代前の設計の車です。
    ダイハツならTAFTのターボ車に乗ってみると普通車に近い性能は感じられると思います。


    ちなみに、シエンタのHVはパワフルで非常に楽です。
    1500ccエンジン+モーターですので1500ccの車の中でも非常に楽な部類であり、2000ccクラスの性能に近いので、高速道路のような所では軽自動車との差は大きいと思います。

    あくまでも、一般的な1500ccまでの普通車で一定の条件までは大差ないということであり、高速みたいなところでは明らかに普通車の方が楽です。


    分かりやすく言えば、15年落ちのレガシィやクラウンみたいな車とN-BOXを比較したら、街中ならN-BOXで十分だし大差ないと思えますが、舗装が荒れた場所を走ったり、高速に乗ったら圧倒的にレガシィやクラウンが楽です。
    性能が上がったとしても高速で比べたら普通車の方が良いことは多いです。

  • 軽と大差ないのは普通車の中で最小の排気量のクラスだけですよ。

    それでも「大差ない」だけで「差」はありますよ。

  • 多分大きさのことじゃないですかね。大差ないって…

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離