トヨタ パッソ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
55
0

マツダMPVに付いていたディーラーオプションナビ SANYO C9Y8ナビをトヨタのパッソDBA-KGC30に取付けたいと思い調べた所、配線コネクターを購入すれば取付可能ではないかな?

と思ってます。そこで質問です。
①取付可能かどうか?
②必要な配線コネクターはどれでしょうか?(型番)
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 該当車種には詳しくありませんので、一般的な話しを。

    通常の、市販カーナビ/オーディオ取り付け用のマツダ用変換アダプタが売られていると思いますが、その逆マツダ用カーナビ等を一般の配線に戻す逆変換アダプタを売っていることがあります。それを見つけられれば、あとは取り付けネジ位置の問題だけになります。

    マツダ用は分かりませんが、トヨタ充電ナビの逆変換は買った事が(10年以上前ですが)あります。

  • 私は修理屋ですからそういう作業は何度もやっていますので可能といえば可能なんですが。。。

    基本的にトヨタ→マツダの変換コネクタは通常は無いと思います。
    つまり2の部分は自作になります。

    マツダのピンアサインを調べてコネクタを車両側で切り取って切り取った配線にギボシ端子を付けてトヨタ用の社外オーディオ用のハーネスを購入し取り付けをします。
    MPVの車両のコネクタをちょん切ることになるので車両を廃車するので無い限りは諦めたほうが良いでしょう。
    解体屋などでハーネスをちょん切って持ってくれば可能ですけどね。

    ある程度詳しい人なら可能ですが、普通の人にはなかなか敷居が高いと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ パッソ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ パッソのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離