トヨタ MR-S のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
152
0

高校2年の男です。
大学に進学する予定です。
スタンドでバイトをしています。
大学に行ったら、MR-Sを買おうと思っているのですが、維持していけそうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大学進学の場合実家から通われるのですか?
実家からならば、生活費はほぼ0な上に駐車場も無料、さらに親と同居なら親名義にして家族限定などにすれば任意年間保険料はFDで六万でしたので五万位で済むでしょうね!(車両保険無し)
私は一人暮しで月10万の収入で三年FD所有しましたが実際燃料代がかかるだけでオイル等も購入ショップで安くいれさせて貰い維持きつくなかったです(車は親と同居として名義人は親でした→住民票写してなかったですし)
車が故障せずに実家暮らしならバイトで大丈夫と思いますよ!

質問者からのお礼コメント

2010.7.28 13:33

ありがとうございました

その他の回答 (1件)

  • 車は親が買ってくれて保険料も親が支払ってくれて、自分はガソリン代くらいって言うなら維持できますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ MR-S 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ MR-Sのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離