トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
1,541
0

ランクル80にフローマスター。

96年式のランドクルーザー80(1FZ-FE)に乗ってます。

マフラー交換を考えています。

今回、タイコ部分のみフローマスター40もしくは50に交換してみようと思うのですが
どなたか同じ方法で交換されてるかたはいらっしゃいますか?

音質/音量はどのような感じになるかご教示頂ければ幸いです。

直6エンジンですが、限りなくアメ車のV8っぽいドロドロ感に近い音を
目標としております。

補足

あくまでも近い音質という意味での質問です。 過去にアメ車は新旧含めて5台ほど乗り継いでおりますが、その都度フローマスター、チェリーボム等経験済みです。 今回はあえて国産直6エンジンでV8OHVに近い音質!それに挑戦したいと考えております。 当たり前の回答は希望しておりません!(^^)! 体験された方のご回答頂ければ幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

気持ちはわかますがはっきり申しますと、直列のエンジンでV型(アメ車V8)のエンジンサウンドを狙うのは無理があります。最低でも国産V型のエンジンが必要かとおもいます。

残念ながらアメリカ製のマフラーを選択しても無理だと思います。

因みにフローマスター50をシボレーC-10に着けていた頃がありますが、感想はタイコの中にグラスウールが入っているタイプではないので結構高め(ヘダース(タコ足も入れていたので)の音質です(パンチの利いた乾いた音)。

ですのでドロドロとした湿った音にはいずれにしてもほど遠いです。

それよりも是非一度思い切って本物のアメ車に乗ってみては?新しく楽しい世界があなたを待っていると思いますよ。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離