トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
306
0

ランドクルーザー80と70についてエンジン、足回り、シャシー、フレームなどについてどちらが頑丈に作られていますか?
どちらがオフロード走行に強いですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 80と70ショートに乗っています。どちらも壊れません。
    足回り コイル(80)と板バネなので好みですが、コイルのほうが乗り心地はよいと思いますが自分は気になりません。
    オフロード走行 日本の林道走行や山遊びには、80は大きすぎて自分の腕では苦労する部分が多いです。パワーもHZエンジンと比べてHDエンジンに分がありそうですが、これもパワーがあればいいってもんでもないので。
    ただ通勤等で普通の道を乗る場合は自分はATなので80のほうが楽な気がします。

  • エンジンがディーゼルならばオイルをキチンと交換していたら壊れません。80で43万キロ走行時点でも高速でメーター振り切ります。
    どちらも頑丈です。80の方が大きいので林道の取り回しには気を付けます。
    乗り心地は80の方が良いと思います。

  • 80、70ともラダーフレームの強度は同じです。
    ただ同じ鉄板の肉厚でも小柄にまとまっている70の方が若干強いです。

    オフロード走行はサスストロークの長い80は70以上の所がありますが、ボディが大きい分、林道では不利になります。

    ウインチを使っての牽引は4輪リーフの方が(70前期)の方が強いです。

    強い弱いと言っても微々たる差で普通の車から見ればどちらも凄く頑丈です。
    私も以前そういった頑丈さで70選びましたが人間の体がもちません。
    乗っていてもガツンガツンドカンドカンで腰や首の骨がやられ手術しました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離