トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
433
0

ランドクルーザー80 HDJ81v H2年式 に乗っています。車高がかなり落ちてきたのでショック、サスを交換を考えています。

どうせなら社外品を入れて2インチアップにしようと思っています。今のところショックはRS9000XLにしようと考えていますが、サスがセトグチ製にするかトヨシマ製にするか悩んでいます。どちらがいいでしょうか?価格差は10000円くらいですので、乗り心地がいい方にしようと思っています。
ほとんどが街乗りで月に一度くらい山道を走る程度です。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いいたします。

補足

皆さん、ご回答ありがとうございます。乗り心地重視なら純正が一番ってことですね。しかし、ある程度の不都合は我慢するてつもりで2インチアップしようと思っています。経験のある方や知識のある方、よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

4駆ショップで交換作業していただくのでしょうから、ショップの方にお聞きになるといいと思います。

我が家の80マイナー前も、最近出番は少なくなっていますが、まだまだ現役で走っています。
オン走行の方が多いですから、2インチUPの不等長ピッチサスを入れています。(現在は消滅メーカー品)

最近、2インチUPサスで不等長ピッチはほとんど見かけませんが、オン時の乗り心地はノーマルよりいいですよ。
OFFでは、等長ピッチサスに比べ、ほんの少し遅れて反応するように感じます。(通常はほとんど感じませんけど)

ちょっと探したところ、テイクオフのスーパーシルエットコイルくらいでしょうかね。(使用したことはありませんから、詳細は不明です。)
http://www.4x4take-off.com/shop/product_info.php/cPath/16_63/products_id/192

現在ショック・サスがノーマルでしたら、入れ替え後は劇的に変化しますよ。
とっても乗りやすくなります。しかし、事故にはご注意を!

質問者からのお礼コメント

2013.10.23 00:39

詳しく教えて頂いてありがとうございます。参考にさせていただきます。
お互い事故には気をつけましょう。

その他の回答 (1件)

  • 乗り心地って言うなら純正がいい。2インチ位なら普通に走れるけど何かしら我慢して乗る事になるよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離