トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
618
0

ランクル80のリフトアップについてお尋ねします。H9年、ランドクルーザー80ディーゼルの2インチアップを考えています。

コイルスプリング以外、必要な物は何になりますでしょうか。ショックアブソーバは純正を使用したいのですが、無理がありますでしょうか。詳しい方、回答よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

用途にも拠りますが、一般走行であればノーマルショックでも問題無いと思います。

また、サスの堅さ次第では、突き上げが気になる場合がありますので、その際にショック交換したら良いかと思います。

2インチ程度であっても、関連する補正パーツが必要となってくる場合もありますので、その都度交換すればと思います。
○キャスター角が起きる方向になる。:キャスター補正パーツ(キャスタードリーム、ラテラルダウンブラケット)
○車体とタイヤの間隔が左右異なる。:ラテラルロッド
○ロールが大きく感じる。:スタビダウンブラケット、延長ボルト
○不用意にリアブレーキがかかってしまう。:ブレーキホース延長ステー

交換しないと絶対に危険という訳ではありませんが、予算との都合や気になったら交換したら良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2013.3.26 02:07

詳しく回答して下さりありがとうございました。大変勉強になりました。他の回答者様もありがとうございました。色々と検討して決めたいと思います。

その他の回答 (2件)

  • 2インチ程度なら不要と書いてあったのを見ましたよ。ほんとは補正パーツを付けたほうがいいと思います。5cmくらいのUPなら純正ショックも大丈夫ではないでしょうか?

  • 予算が無いなら取り敢えずバネだけ。予算が有るならブレーキホースから何から何まで全部補正。ハッキリ言って何処で妥協するかだよ。問題は何で2インチ?履きたいタイヤのサイズが一番最初だよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離