トヨタ ランドクルーザー80 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
2,848
0

クリフォード AG5.1の誤動作について質問です。

去年ネットで並行のクリフォード AG5.1を購入し、並行物を扱っているセキュリティショップに持ち込んで取付けましたが最近ショックセンサーが誤動作(駐車場で自分の車の隣に車を止める人が車のドアを開閉すると開閉音に反応して1段階の警告音が鳴る)を起こすようになり、リモコンで調整しても定まらない状態です。傾斜センサーや侵入センサーは異常なしです。
説明書を見ても詳しい内容までは書いておらずあくまで最低限の情報しか載っておりませんでした。
取り付けた業者は持ち込みにて取り付けたので機械的な不具合については責任をとれないとのことでした。(何度かショックセンサーの調整をお願いしましたが何度車を叩いても反応しない、又は強く叩いていないのに本警報するといった症状らしいです。)
正規店に持ち込みはおそらく無理と思います。(正規輸入店が並行品を取り扱うのは滅多にないし他の業者の尻拭いをさせたくありません)持ち込むとしても、最終方法にしたいと思います。

車種はランドクルーザー80ディーゼル中期です。

今現在はセキュリティをOFFにしておりますが、住んでいる所が市内なだけに心配です。

これからする事は
・ネットで詳細な日本語訳した説明書を購入し詳しい設定、センサーの設置箇所に誤りがないかを見る。
・セキュリティのメインユニットだけを取り換える。
・ショックセンサーを取り換える。取付位置を変える
ですがあまりに情報が少なすぎて途方に暮れています。。

結局自分がネット上のセキュリティの安さに周りが見えなくなったのが悪いのですがこのまま済ませるわけにもいかないのでここで質問させていただきたいのです。

質問させていただく事は
・自分と同じ症状に遭った人はいらっしゃいますか?対処はどのようにしましたか?
・ショックセンサーは各ドアごとに調整するのですか?それともどっか1箇所でも問題はないのですか?
・メインユニットだけを買い替える事はできますか?(並行・正規問わず)

それとAG5.1にはエンジンスターター機能が付いておりますがそれが使えない状態です。調べてみたらスターター起動時の条件取りが複雑らしいのですがそれをクリアされた方いらっしゃったらおしえていただけませんか?

長文になりましたが、あとは皆さんの力を借りるより他がない為よろしくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。 第三者の方の意見が聴けてとても勉強になります。 エンジンスターターについてですがランドクルーザー80は平成9年に生産終了になっておりエンジンをかけるときは24VでACCは12Vという変わった仕様になっているみたいでやり方がわからないそうです。 今自分の車を見ましたがショックセンサーは運転席の足元の左側のナビとかを固定してるフレームに横向きにねじ止めされていました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

クリフォードシリーズ自分で取り付けている者です。もちろんAG5.1も取り付けました。

そんなに悲観することないですよ。ただ平行品使うなら多少知識は必要です。それだけ考えることができる方なら自力でなんとかできるかもです。

文章からすると取り付けた業者かなりヘボいんじゃないですか?
AG5.1でスターター使えない状態で引き渡すなんてありえない。そんなんで取り付けたセキュリティがまともに動くわけないです。
まずAGのショックセンサーはかなり賢い。設置と調整しっかりやればそうそう誤報でません。ショックセンサーグラグラに付いてませんか?適当に両面テープで貼付けたりしてませんか?標準の取り付けならセンサーは一つです。各ドアにあるわけではありません。
なので業者に設置場所教えてもらって下さい。設置が大丈夫なら移設してみて。

車両の中心が理想ですが多分無理なんで 車内の助手席足元とかを下から覗き込んで普通に座っては見えない部分の金属の壁面にビスで付けてみて下さい。
あと調整は普通はリモコンでやります。PCのウィザード使うのはよっぽど細かいセッティングやカスタムセッティングだけです。

それとAGにはフィールドセンサーが標準で付いてますが、実はそっちが反応してるとかないですか?
フィールドはセッティングがヘボいと近づくだけで発報します。

頑張ってみて下さい。またお力になることがあれば解答しますんで質問して下さい。

補足について
スタート時=24VでACCが12Vというより常時は12Vでスタート時だけ2個のバッテリーと直列に切り替え24Vにしているのだと思います。通常に考えれば何もなしで付けようとしても無理な話で、専用のハーネス等が必要になります。取り付け業者は取り付け前にそれについて説明すべきでしょう。スターター機能しないのならば取り付け工賃はコンセプトシリーズと一緒ならば納得できますが・・・。ハーネスについてはどこのメーカーも生産終了しています。まめにオークション等で捜すしかないでしょう。

ショックセンサーについては設置に問題はなさそうですね。仮に一度場所変えてみて変化なければセンサーを変えてみてはどうでしょう?センサーはオークション等で通常に販売されていますし、そんなに高くないですよ。それでも変化なければ本体側に問題あるかもしれませんが、メインユニットは単品ではなかなか売ってないですね・・・。たまにオークションで見かけますが・・。並行品をオークション等で出品しているところであれば単品販売の相談に乗ってくれるところもあるかもしれません。が、並行物のAG5.1は通常にオークションで新品買えば3万以下です。本体だけより全部買い換えた方が手っ取り早いかもです。

質問者からのお礼コメント

2013.1.20 15:10

親身になって聞いてくださってありがとうございます。少しではありますが前に進んでいる感じがあります。
先にショックセンサーの移設を行ってみます。
次にセンサー取り替えを行い最後にメインユニットを変えてみたいと思います。
その他の方も回答してくださいましてとても勉強になりました。
縁がありましたらよろしくお願いします。

その他の回答 (1件)

  • 並行物は不良品の横流しが多いと聞きます。正規品を購入し、正規取扱代理店で取り付ければ、製品の保障はありますが、今回のような非正規ルートの場合、誤作動がセキュリティ本体の不良によるものか、取り付けの不備によるものなのか、両方の可能性が生じるため、おそらく原因は特定できないでしょう。残念ですが、誤作動が嫌なら、取り外すしかないと思います。
    ちなみにクリフォードG5のセッティングは、専用ソフトの入ったパソコンにつなげて行うのが原則です。ポン付けで、どうこうできる代物ではありませんよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ランドクルーザー80 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー80のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離