トヨタ ランドクルーザー70 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
2,829
0

ミッションホーバーホールはどこで作業してもらうのがいいでしょうか?

車は平成10年式ランドクルーザー70 マニュアルトランスミッション
走行距離は16万キロです。1速が入らない時が多く、ディーラーでオイル交換のついでに見てもらったら
シンクロの劣化が原因で、ホーバーホールに10万くらいは最低かかると言われました。

これから先、欲しい車もないので長年乗り続けたいので、
オーバーホールと同時にやっておけば得な整備も一緒にしようかと思います。

トヨタのディーラー
ランクル、四駆専門のショップ(遠方しかない)

上記のような内容ですと、一般的にどちらで作業する方がオススメですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

今のディーラーメカはASSY交換をするだけでO/Hなど未経験です。
情けない位腕も知識も無いメカニックが多いので、O/Hするなら専門ショップの方が良いと思います。

リビルトミッションに載せ替えという選択もありますよ。

質問者からのお礼コメント

2011.7.22 20:47

デーラーでもOHもできるようですが、両方に相談したところ、ランクル屋のが
印象がよかったのでそちらでやることにします。
部品の供給もいつまであるかわらかないので、新品ミッション(30万)に載せ変えすることにしました。

その他の回答 (5件)

  • 基本的にディーラーの整備士(整備学校出)なら、オーバーホールは出来ます。
    ミッションのオーバーホールは点検調整と部品交換なので正規のディーラーなら問題ないかと思います。
    ただディーラーに出してもそこでオーバーホールするのでは無く他の人がいうように外注先へ出すかリビルト品に交換が多いようです。
    私がいつも行くトヨタディーラーもケースバイケースですね。
    以前MR2に乗っていてミッションのシンクロが壊れたときはディーラーで交換&オーバーホールしてもらいました。
    ついでに強化クラッチやブッシュの交換も部品代のみでやってくれました。外注に出すとそういった工賃もとられるらしく、サービススタッフの方達がやってくれましたよ。

    ディーラーを通して修理すれば保証もしてくれるし後々のケアも対応してくれます。

  • トヨタのディーラーもランクル・四駆専門のショップも
    実際にはミッションオーバーホールの作業を直接はできません。
    どちらもクルマの販売が本業で、併設されているサービス工場は
    オイル交換やタイヤ交換程度の軽整備しかできない所が多く
    重整備は別の整備工場へ外注に出します。
    そのような整備工場にミッションオーバーホールを直接依頼すれば
    純粋な交換部品代と工賃だけで済みますが、作業ができない
    業者に依頼すると、仕切値と言う窓口手数料を余分に支払う
    事になり、出費が多くなります。
    見積もりや請求書明細には仕切値や窓口手数料とは書けないので
    交換部品代や工賃に含めて請求書等が作成されます。
    一見すると・・・丸投げして水増し請求してボロ儲けする悪徳業者の
    ようにも見えますが、一般の小売商店が商品の仕入れ値に経費や
    利益を乗せて販売するのと同じで、合法的な商売の基本です。
    節約したいなら・・・ご自身で、複数の整備工場にシンクロ交換費用
    を問い合わせて見ることです。
    ディーラーやショップに出せば簡単ですが、その手間賃に数万円も
    支払うだけです。
    シンクロの交換にはリフトで上げて、ミッションを降ろしてから分解する
    ので、サスペンションのアームやブッシュ、ホイールベアリングもチェック
    してもらい、ガタが出ていたら・・・同時交換すれば、工賃の節約になり
    合理的です・・・。

    回答の画像
  • ディーラーではリビルトミッションに交換が一般的です。

    理由はOHと値段的に余り差がなく、ミッションをポン替えするだけですから時間もかかりません。
    ディーラーではミッションOH出来る方が今はあまりいませんよ。

  • メカニックによります。シンクロのオーバーホールなら作業的には簡単ですが経験のあるメカニックがいてるディーラーがおすすめです。
    昔と違いアッセンブリ交換が多いので若い人は経験が少ないかも。
    といっても年配の方なら大丈夫と言う事はありません。
    ディーラーなら後で何かあってもクレームで処理してくれるので、その点安心だと思います。

  • この質問からすると、ディーラーでのOHとなりますね、前の方が言われるように新品ASSYなら30万位にはなります、金額からすると純粋にOHの金額かと思いますので、ディーラーでお願いしたほうが無難だと思いますよ。アフターサービスはディーラーが一番です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ランドクルーザー70 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ランドクルーザー70のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離