今年も無事に閉幕した東京オートサロン。数多くの展示車両が並ぶ中で、見逃せないクルマがあった。群馬トヨタグループ(GTG)ブースのランドクルーザー70だ。よく見るとこの70、ベーシックな装備でナローボディなのである。初代70のLXグレードを想起させる展示車両には、70ナロー復活への道筋が隠されていた。70のナローボディとMTの国内仕様追加は、果たしてあるのだろうか。
文:ジョー城ヶ崎/写真:大西 靖
え、マジで!? ランドクルーザー70のナローとMTが正式販売あるかもな件
【画像ギャラリー】これぞ素!! さっぱり内装もいいな!! ランクル70ナローの全貌を写真で一挙に(10枚)
■群馬トヨタがアツい!! 去年はハイラックスチャンプで今年は……
ホイールは鉄チン!! オーバーフェンダーもなし!! なのにシュノーケルは標準でこれぞランクル!! な仕上がりなのだ
昨年のハイラックスチャンプといい、今年の70ナローといい、群馬トヨタブースにはひと癖あるクルマが毎年のように展示されてきた。これは地方のトヨタ販社が独自で考える恒例イベントとは考えにくい。どう考えても、もっと大きな力がハイラックスチャンプやランクル70ナローの後ろには見えてくる。
今回の展示に関しては、「オーストラリア仕様を持ってきました」という群馬トヨタだが、単純な話題作りにわざわざ海外仕様を持ってこようとは思うまい。オートサロン会場を使った、市場調査と考えるのが自然な流れであろう。
何のための市場調査かと考えれば、国内導入のためというのが答えになる。つまり、一般ユーザーの反応次第では、ランクル70ナローの国内市場復活がありうるということだ。
【画像ギャラリー】これぞ素!! さっぱり内装もいいな!! ランクル70ナローの全貌を写真で一挙に(10枚)
■300万円台も夢じゃない!? ベースグレードに期待大
オーバーフェンダーの有無でかなり雰囲気変わるなぁ
では、なぜ70ナローを国内に入れる必要があるのかについて考えていこう。ナローボディの70を入れるということは、現在乗用車としてカタログモデルになった再々販ランクル70に、廉価なベースグレードを追加することになる。
そのクルマは、オートサロンに展示された通りの、オーバーフェンダー無し・鉄チンホイール・メッキ無し・素地剝き出しの外装に、ウレタンステアリングとビニールシートの内装になるということだ。快適系装備を省き、ヘッドライトもハロゲンにしたら、車両本体価格300万円台も夢ではないかもしれない。
ある関係者によると、この廉価版70を欲している大きな機関があるというのだ。現在使用しているプリミティブな車両にも結構なガタが来ていて、その代わりを今務められるのはランクル70しかないとのこと。その機関への納入ありきで、70ナローボディの国内導入はほとんど決定的のようだが、カタログモデルとして市販するのかは、まだ微妙な状況らしい。
また、再販モデルにあったようなMTの復活はあるのかと情報筋に聞いてみたところ、かなり可能性は低いとの話。ナローの需要は一定数確保できているが、その需要先で必要なのは基本的にATのため、ナローとMTの同時導入は可能性が極めて薄いらしい。遅れての導入も、MTに関しては期待薄と考えていた方が良さそうだ。
【画像ギャラリー】これぞ素!! さっぱり内装もいいな!! ランクル70ナローの全貌を写真で一挙に(10枚)
■市販化はみんなの反応次第!? 70ナロー国内導入切望
ランクル70は、メーカーが作れば作るだけ儲けの出るクルマなのだが、肝心の生産が追いついていない現状はいかんともしがたい。
正直、ナローが復活するのは嬉しいが、導入が決まっても「買えません・(作れないから)売れません」では話にならないのだ。ナロー復活への期待も含めて、日本国内にある需要の大きさと反響の大きさの両方を、メーカー(トヨタ自動車)に伝え、芯を食った受け止められ方をすれば、国内で手に入らないという状況も改善されるはず。
トヨタの販売現場からも、「ナローを期待しているお客様は多い」と熱烈歓迎の声が高まりつつある。オートサロン会場での反応しかり、その後のSNSなどのネット上やトヨタ販売店での盛り上がりがあれば、廉価版ナローの販売は夢物語ではないだろう。
導入判断は結構早く行われそうな予感。来年にはランクル70ナローボディを注文できるようになるかもしれない。
【画像ギャラリー】これぞ素!! さっぱり内装もいいな!! ランクル70ナローの全貌を写真で一挙に(10枚)
投稿 え、マジで!? ランドクルーザー70のナローとMTが正式販売あるかもな件 は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「日本最長の寝台特急」5月に運行へ!所要16時間超えのロングラン 多客期だけ走る異色列車
中央道で「中国人女性」が「路上寝そべり」で批判殺到!?「永遠に入国禁止で」「入国税を高額に」の声も…実際法律でどうなのか
JAFブチギレ!? 「もう限界です!」 ガソリン「暫定税率」“一刻も早い”撤廃を! 目的を失った「当分の間税率」はクルマユーザー“ほぼ全員”が反対意見! SNS投稿で訴え
トヨタが中国で激安BEV発売!! 約220万円ってマジか!! 勝ち目はあるか? 日本への逆輸入は……??
日産が不況にあえいでいるのがまるで嘘のようなほど絶好調! 2024年に日本一売れたEVは3年連続で日産サクラだった
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
「レクサスLM」の“7人乗り”廉価仕様は1300~1400万円か。日本発売が見えてきた理由とは
世界で人気のカムリだけどナゼ日本で失敗した? 理由は日本特有の文化だった
高速代が安くなるのに…「ETC 2.0」なぜ普及せず? 「普通のETC」より“良いこと”たくさん! それでもメリットを感じない人が多い意外な理由とは?
200万円超えも!? ホンダ「N-BOX」が新しくなって発売! 見た目が“より高級化”で反響は? メッキ&フォグを一部に標準!? 販売店に寄せられた声とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント